等待载入...

商品レビュー

ピックアップレビュー

非常に良いです。スッキリ消えましたねぇ…

2025/4/13

非常に良いです。スッキリ消えましたねぇ〜。

    すべてのレビュー

    1 - 10件 / 10

    そんなこともあるのか。(追加レビュー有)

    2024/8/3

    【初期レビュー】 公式ブログの「グランドループノイズの判定ツールとして」の謳い文句に惹かれて購入。 DAC-M6Jから分岐させたRCAを、FX-501Jx2とウーファー用自作アンプに接続しているうちの、501Jx2のRCAケーブルに噛ませた。 結果、「ブーン」。 GI-01J無しの時はなかったノイズがハッキリクッキリ。このフィルターを介したほうがノイズが乗るって何事?状態。 何か原因があるのだろうけど、現状でノイズの影響がないことがわかり、判定ツールとしての目的はとりあえず果たせた。 【追加レビュー】 ケーブルや機器の構成を変えたりしつつ、いろいろ試行錯誤した結果、感じたこと。 このGI-01Jが真価を発揮するのは、商品説明にある通り「意図せず」ノイズが発生している場合なのかな、と。つまり、日常的にオーディオを楽しんでいれば、無意識のうちにノイズが発生しない、或いは極力少なくなるように誰もが工夫しているはず。逆に、繋げられる電源が限られている、どうしても使いたいアンプがある、のような状況なら、GI-01Jの出番は増えるかもしれない。 フィルターとしての存在意義、期待感も込めて、☆は3→5にしておこう。

    カーオーディオには無理。

    2024/8/9

    カーオーディオのHU→DSP→AMPのうち、AMPの手前に使用しましたが、正直これはダメです。トランスが磁気飽和しない入力信号電圧が低すぎて、すぐにビリンビリンという磁気飽和独特の割れた音になり聞くに堪えません。DSPの出力レベルをかなり絞ってアンプのゲインをMAXで使うことで飽和を回避できましたが、DSPの出力絞りの副作用で音質は今一です。専用トランスと言ってますが、やはりこのコアサイズのトランスでは厳しいみたい。分解していないため推定ですが、商品紹介に書いてある抵抗はf特調整や外来ノイズ抑制を目的に数kΩの抵抗を入出力それぞれにパラレルに入れてあるだけだと思います。入出力の無方向性や信号レベル低下回避に拘らずに、入出力方向を指定して入力側に分圧抵抗も嚙ましてくれていたら、カーオーディオでも出番があるんじゃないかと思いました。 ただ、アイソレーション機能はしっかり有り、またカーオーディオでも小ボリューム派の人や、ホーム用途でラインレベル低めな場合には問題が出ないはずなので、星1つにせず大甘評価で2つにしておきます。

      環境にもよるのか? 当方の環境ではいまいち

      2024/8/15

      ノイズを軽減するアイテムにも関わらず、逆にハムノイズを出す事がある。 トロイダルトランスなどが近くにあると逆にハムノイズの原因になるようです。かなり設置場所に気を使いました。 3個買いましたが、3個ともに同じなのでそういうものなのだと思います。 もともとグランドループを感じない人は装着しない方がよい音になる可能性があります。 使うケーブルにもよってノイズの影響の強弱もありました。なるべく繋ぐ機器から離したりする必要があるかもしれませんので一つ試してから復数購入をされると良いかも知れません。 謳い文句が素晴らしかったので、期待していたのですが期待どうりとはなりませんでした。サポートさんにも相談しましたが結果完全な問題解消にはならず。 人によっては効果を示すとは思いますが、当方ではこのような感想となりました。

        車のオルタネータノイズ対策に使用。安す…

        2024/9/24

        車のオルタネータノイズ対策に使用。 安すぎる製品だと音質劣化が懸念されたため、ホーム使用もOKとのことで、こちらを試してみました。 簡単な試聴でのざっくり印象では、ほんの少しミッドローが細くなった気もしますが、 明らかな音質劣化は感じませんでした。 オルタノイズも気にならなくなったので成功かと。 追って、再リポートします。

          効果はある。音が締まって聞こえる

          2024/8/9

          初回なので少し安く買えました。 プリアンプとパワーアンプの間に入れようと購入しましたが、よくよく考えたらパワーアンプはモノラル×2なのでもう一台必要でした。 なのでDACとプリアンプの間に挟んでみました。 感覚的には音が少し締まってきた感じです。 あと二台購入してプリアンプとパワーアンプの間に挟んでみたいと思いました。

            効果あり

            2024/8/25

            PCオーディオを楽しんでいます。DAC⇒アンプ の間に挟みました。RCAケーブルは別購入。以前はアプリが起動しない場合でもボリュームを上げるとザザザとノイズが出ていましたが、皆無になりました。使い始めはもやっとした音でしたがグングンと良くなっています。(2週間後)全体的に締まった音になりました。

              お手頃なものを探していたのですが、ちょ…

              2024/9/26

              お手頃なものを探していたのですが、ちょうどこのお品にたどりつくことができて良かったです。また購入しやすい価格設定であったこともよかったです。どうもありがとうございました。

              迅速且つ丁寧な対応ありがとうございまし…

              2025/2/27

              迅速且つ丁寧な対応ありがとうございました。 大変良い物どしたし、早く到着しましたので、大変感謝しております。

                期待

                2025/6/13

                効果のほどがまだ分かりません FX-AUDIO-さんなので期待しております

                  非常に良いです。スッキリ消えましたねぇ…

                  2025/4/13

                  非常に良いです。スッキリ消えましたねぇ〜。

                    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。