ドリームアップ ドリームコンスリー 88H (2020年モデル) ロッド/ロックフィッシュ/フラットフィッシュ /(5)
つり具のマルニシYahoo!ショップ
ドリームアップ様のロッドはいつも、、、
2023/6/21
ドリームアップで購入した中で1番感動したロッドですかね! マルチロッドっていろいろなサイトで書かれているように何でもやれそうなロッドです。 ティップがある程度柔らかいので、軽量なジグなども飛距離出せますし、アクションもバンバン入ります。 バットのパワーは見たまんまでありますのでランカークラスのシーバスでも問題無いと思います。 このロッドの長さでティップの柔らかさとバットパワーの組み合わせが絶妙的です! しかし、重量は98gと高級エギングロッド並みの軽量さです。 試しに、エギングで使用したところ2号のエギでもぶっ飛びますし、3.5号でもバットに乗せてかっ飛びます。 普通、この番手クラスのロッドだと2号なんて飛ばないアクションしないんですが、絶妙なティップの柔らかさでバシバシ動きます。 スラッグジャークも問題なく可能でした。1キロのアオリイカあげましたがロッドパワーあるのでちょっと物足りさありです。笑 ライトソルト、シーバス、エギングなど全然出来ちゃうロッドです! それも高次元なレベルで。ドリームアップさんのロッドはどれも面白い視点で本当に良く出来たロッドが多いですので、作りはちゃちいですがおすすめです!
投稿者情報
-
購入した商品
-
ドリームアップ '22 ドリームコンスリー 72L [90]
かめや釣具
ドリームアップ様のロッドにはいつもいい…
2023/1/16
耐久性:壊れにくい、重量感:普通、感度:普通
ドリームアップ様のロッドにはいつもいい意味で期待を裏切ってくれます。 実はこのロッドを購入するか⁈ダイワの月下美人EX68冴を購入するか⁈迷よいダイワのロッドを購入しました。 一言で言えば、ドリコンより完成度は抜群に高いです! ただ、私は直ぐに手放しました。理由は個性や面白みが全く無い優等生ロッドだったから。 ドリコン72Lのソフトチューブラヤバいです。 セイゴを掛けてやり取りした感じではティップが優しくスゥーと入ってからのベリーからバット迄のパワーに余裕があります。 多分ですが、60センチ位迄のシーバスなら難なく寄せられると思います。 ダイワEX68冴は重さ48g、ドリコン72Lは68gと20gも重いですがあのバットパワーの力強さなら仕方ない重さかなとも感じました。 りんたこさんが動画で尺アジを68冴で掛けてましたが明らかにバットの弱さが見受けられました。 ライトソルト用だからあれで充分なのかもしれませんが、地磯ならヒラセイゴなども釣れる可能性もある為やはりバットパワーは必要と感じます。 とにかくドリコン62菫も持っていますが他のメーカーには無い視点で期待を裏切ってくるので癖になるメーカーです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ダイワ 21 ルビアスエアリティ FC LT2500S LUVIAS AIRITY Finesse Custom Daiwa
グッドオープンエアズ マイクス
フラッグシップでも過言ではない!
2021/3/20
耐久性:壊れにくい、巻き心地:普通、重量感:非常に軽い、飛距離:良い
ヴァンキッシュと比較しての評価 ①巻き感 ヌメヌメ感が強く、遊びは0に等しい。感度は抜群ではないでしょうか?ヴァンキッシュの軽いハンドル感覚に慣れていると、はっきり言えばもっさりでハンドルは重く感じます。 ②ボディ イグジストと同じマグネシウム製。今回はエギング用にFCLT2500Sを購入しましたが番数上がれば謙虚に体感差がヴァンキッシュとに出ると思います。要は何の目的で使うかがヴァンキッシュとの別れ道なのかと。 ③ライントラブル まだ実釣してませんがLC-ABSのスプールの恩恵はありそうです。昔に比べればライントラブルは減ってそうですね。しかし張りのあるPEなんかではやはり私はシマノが優勢かなと。ヴァンキッシュ含めライントラブルは少ない!あとは使用するPEの価格帯でかなり変わりますのでリールだけの性能では何とも言えない。 ④総評 間違い無く素晴らしいリールです。回した感じフラッグシップと言っても十分な性能だと思います。あとは釣りをする魚種に合わせてヴァンキッシュとの差別化かなと。感度はエアリティに軍配が上がると個人的には思います。 しかし、ライントラブルがどれだけ少ないのかが購入の鍵⁈
投稿者情報
-
購入した商品
-
ドリームアップ ドリームコンスリー 81SF 椿 DREEM UP Dreem Con Three
バックラッシュYahoo!店
期待を裏切りまくるドリームアップ様!笑
2023/9/25
ドリームアップ様の4本目のロッド購入になります。 もうドリームアップ様信者になっております。見た目は価格からすれば、アレ?ちょっと安ぽっくない?みんな同じデザインと同じリールシート 笑 個人的な感想からすると、なんてアングラーの欲しい所に手が届くロッドばかりなんだろうとついつ本数が増えてしまうメーカーさんです。 コレ!っと言った飛び抜けた特徴は無いんですが使うと欲しかった何かがあるロッド! 今回の椿はアジングのフロート用ですが、使用目的はメーカーのコンセプトを完全無視してエギングロッドとして使用してみようかと w ショートハードソリッドティップを使用してベリーは比較的柔らかくバットはしっかりタイプ。 他のメーカーのエギングロッドにも同様なのがありますが大体想定内の期待しかいつも期待出来ないので、ここはやはりドリームアップ様の期待を裏切るロッドを使用してみたく購入した次第です。 ドリームアップのロッドはみんな丈夫なロッドばかりなのでガンガンいろんな釣りに使用してみましょう! 倉本代表のロッドコンセプトはとにかく面白いです。 これからもどんどん本数は増えていくんだろう、、、。
投稿者情報
-
購入した商品
-
エイムス シーバスロッド ブラックアローアンリミテッド BAUー106M
釣具のキャスティング ヤフー店
高級感は無し。ポテンシャルは凄い!
2020/8/3
耐久性:普通、重量感:軽い、感度:非常に良い
★使用前の感想★ ①7万のロッドにしては、リールシートなどが簡素過ぎる。高密EVAを使ったりなどの高級感が欲しかった。 ②ブランクスの塗装がリールシート上部印刷部分以外は無し。アンサンド加工の為で計量化⁈ ③ルアー対応表記にメーカーHPに誤りがあった。8g〜45gとなっているがロッドに印字されていたのは6g〜45g。これについては実際にエイムスに電話して橋本代表が答えてくれましたw ☆使用後の感想点☆ ①HPに記載もあるが本当に重さ以上に軽く感じる。そしてよく飛ぶ。軽いルアーでもジグでも。ティップからベリー迄の荷重移動が本当にヤバい!ただ投げる時はティップからベリー迄ルアーを乗せる感じで投げないと飛ばない。バスフィシング投げしてる方は飛ばないでしょう。 ②張りがありティップでの感度は抜群。魚を掛けたらベリーで受け止めるので安心してやり取りができる。 ★総評★ 高級だが使わないと分からないロッド。ここまでブランクスの荷重移動を気にして作るのは大手メーカーには出来ないのでは? 見た目の高級感気にしなくて素晴らしいロッドが欲しいなら買うべし!ただ使用者を選ぶロッドかも⁈
投稿者情報
-
購入した商品
-
ダイワ 月下美人EX AGS 68L-T・Q
釣具のFTO
王道好きならおすすめ!個性は無し!
2023/1/1
耐久性:普通、重量感:非常に軽い、感度:良い
総評 良くも悪くもダイワのフラッグシップロッドって感じです。 最新のテクノロジーで他社では追いつけないような完成度的は感じました。ティップからベリーまで良く曲がります。オリジナルジョイントの効果か綺麗に曲がります。 しかし、重さ48gの軽量の為かやはりパワーが不足気味なのと、ベリーまでは綺麗に入ってるがバットまでは上手く曲がりきれていない感じ。 だから、パワー不足に感じるのか⁈ しかし、AGSガイドや張りがあるのに曲がるブランクスなど完成度は凄い!と感じます。 フラッグシップのみダイワは国産なので噂にあるブランクスはGクラフト製って説が本当なら曲がるブランクスも納得できますね。 ただ、このロッドは直ぐに売却致しました。 理由は可もなく不可も無くのいいロッドだったのでメーカーの意図⁈個性⁈が全く感じられなかったのでとにかく軽量で感度が良くて曲がるロッドが欲しい方には最高だと思います。 個性が無いロッドには愛着が湧かない為自分には不向きなロッドだったというのが感想です。 20年振り位に大手メーカーのロッドを買いましたがやはり今後も買う事はないと実感いたしました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
クールラインアルファ2 SU1000X アイスブルー 10L クーラーボックス クールラインα II DAIWA (ダイワ) グローブライド 139915
あっと!テラフィ ヤフー店
これも期待以上の商品!
2020/10/8
耐久性:普通、重量感:重い、保冷の持続性:非常に良い
評価 ①好みにはなりますがデザインはシンプルでカッコいいと思います。 ②500mlのペットボトルが立てたまま入るとはなってますがlogosの保冷剤を底面に入れたら当然立てては収納は無理。logosの保冷剤が底面にぴったりなのでもう少し高さが欲しかった。 ③最初からゴム足が付いており別買いしても800円位だが最初から付いてるのはやはりgood! ④シマノのクーラーではこのサイズでは上蓋はどちらからも開ける事が出来ない仕様なのでこの辺りを気にするならダイワの一択になると思います。やはりクーラーは両開きの方が使いやすい。 ⑤アジング用に使用してますので夜がメインですがlogosの保冷剤2個入れて真夏でも夜9時から翌日の朝11時まで氷がほぼ溶けてない保冷力にはびっくり。日中使う方は底面に真空断熱は必須だと思います。 総評 サイズの割には値段は高いが使いやすさや保冷力は文句は無いレベル。一つ下のランクのウレタン仕様と迷われるとは思いますが日中使うならこちらをお勧めします。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ダイワ ルビアス エアリティ LT4000-CXH [2021年モデル]
釣具のポイント
やっぱりこの感度はヤバいね!
2021/7/30
耐久性:壊れにくい、巻き心地:非常に良い、重量感:非常に軽い、飛距離:普通
サーフヒラメ用として購入。サーフは離岸流などや海底の変化が分かりやすい感度重視でリールを選んだら、、、シマノよりやはりダイワのルビアスエアリティかなと思い2台目の購入。 1台目はエギング用でフィネスカスタムモデルを購入。この1台目で圧倒的な感度の良さを体感しました。 やはりフルマグネシウムのモノコックボディで大口径ギア⚙入る事によりパワフルなトルクと感度を得ているのかなと⁈ 1台目のカキコでも書きましたがやはりアジングなどの軽量ジグなどならヴァンキッシュの巻き感は合っていると思います。 ショアジギング にはちょっと大丈夫かな?と思われるルビアスエアリティですがシーバスやサーフヒラメなどには抜群の感度と強度を両立しているルアーだと思います。 エギング用の2500番でのライントラブルは全くなかったですが、40g前後のサーフでの使用でのライントラブルが無いかとベール下がりがいつまで持ち堪えるのか?が心配ですが本当にいいリールだと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
-
\今ならポイント15倍+レビュー特典/ エルゴ オムニブリーズ 日本正規販売店 2年保証 OMNI Breeze 抱っこ紐 メッシュ ブリーズ 新生児 エルゴベビー ergobaby
Twinkle Funny
高いだけはあるのかもですね
2022/3/9
嫁からの感想です。 1人目の時にベビービョルンの商品を買いました。確か一番良いやつ。 それとの比較で先ずこれはいい!って言ってた箇所が腰回りのパッドで面積が広くしっかりしているので腰が痛くなりづらいらしい。 意外性だったのが赤ちゃんのフードです。チャックに収納されてるんですが、自分のイメージでは雨が降ってきたり、日差しが強い時に使うので便利なんだろうと思ってたのですが、赤ちゃんが6ヶ月位になってきて寝てしまうと頭が後ろにだら〜んと垂れてしまうと重心が前に持っていかれるので疲れるとのこと。 しかし、このフードを被せれば頭も後ろに垂れずに赤ちゃんも暗くなって寝てくれるので便利だわ〜と言ってましたね。 あとこのモデルはメッシュが大目に使用されてるので夏場などは下位モデルよりも絶対に通気性は良いと思います。 しかし、装着のし易さはベビービョルンの方がし易すそうに感じました。 肩甲骨辺りの上のストラップがいつも止めづらそうに止めてます。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/サンドベージュ
【2021秋冬】THE NORTH FACE ND91930 Mountain Down Jacket マウンテンダウンジャケット ブラック(K)
登山用品の専門店 山幸 ヤフーショッピング店
多少重いがいい感じ!
2022/1/13
最初はライモジャケットを買いに店舗へ。 袖を通してみて、軽くて着やすいじゃん!そして値段は跳ね上がるがビレイヤパーカーを試着。 袖を通す瞬間に分かる!全く違う高級感と着やすさ。 そして、マウンテンパーカーを更に試着。うーむ。ビレイヤパーカーより重いなぁ。と感じましたがビレイヤパーカーが軽いだけかも。 色の切り替えしが可愛いマウンテンパーカーですが飽きのこないブラックが欲しかったが再入荷は無しと店員さんに言われ店舗購入は諦めました。 マウンテンパーカーですが、防水効果もビレイヤパーカーよりもある素材の為か多少重い。 あと皆さんが書かれている袖の中のフェザーが多少抜けます。私はあんなもんだと思いますがw 突然の雨でも気兼ねなく使える点や飽きのこないデザインなど長く使えるダウンだと思います。 サイズは多少大きめです。ノースフェイスでは日本ブランドでMサイズならSサイズが丁度いいかもです。
投稿者情報
-
購入した商品
サイズ/Sサイズ