デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 車 カー用品 防振材 厚み2.3mm ビビリ音 ハサミでカット可能 DIY ee317
雑貨ショップK・T
クロスビーに使用、2回目の購入です。
2025/4/10
前回の5mに次いで、① 前席・後席ドアスピーカー周りの防振とサービスホールの塞ぎに使用。サービスホールはデッドニングシート内側が粘着剤のままなのでニードルフェルトを貼りました。ニードルフェルトは大した吸音はしませんが閉塞したエリアの反響抑止に使いました。残留音はスピーカーの働きに悪影響を及ぼすので気休めです。また、ドア内側は雨水の侵入がほぼ無い為大丈夫だろうとの判断です。(ガラス外側から侵入して真下に滴る程度)② 後席からラゲッジにかけてを内張り外して後輪廻りのボディを制振しました。後輪タイヤハウス自体は制振材塗布がなされていますがその前後は鉄板のままでした。内張りも安物の音がしない程度に制振。③ ラゲッジハッチ下の立上り部を制振。室内のエア抜き穴を一部残して塞ぎました。④ タイヤ部分のフェンダ-ライナーは外すのが大変なので外から見えない上部とエンジンルームから結構制振できる面積があったので貼っておきました。⑤ ダッシュボードの共振防止に専用のマットの下に忍ばせました。(ダッシュボード共振は車の構成上、フロントガラスによって音響レンズのように拡散させるのでw)
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/ブラック
デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 車 カー用品 防振材 厚み2.3mm ビビリ音 ハサミでカット可能 DIY ee317
雑貨ショップK・T
効果は大きいです!
2025/3/3
クロスビーです。 5mもあるので時間をかけてやっていこうと思います。とりあえず、①ラゲッジ下のリヤタイヤ部や底面からリヤの立上り面までのドラミングを抑えるべく貼りこみました。叩いた音もかなり抑えられます。 ②後部ハッチのドアサービスホールを塞ぎ、吸音材を入れました。 ③ボンネットインシュレーターを外して鉄板音を制振してインシュレーターを戻し、その上からエーモン静音計画エンジンルーム静音シートをボンネットいっぱいに貼りました。 ④ボンネット内のフェンダー奥を袋状に制振しました。これは室内に近いことと、前席ドアの蝶番に高周波を伝えるとドアにも伝搬する(だろう)ためです。 ⑤フェンダー終端(前席ドア前)の大きい部分がタイヤハウスのフェンダーライナーのような素材の黒いパネルなのでエンジン音がドアモールを越えて侵入しそうなので塞ぎました。 ここで5m分が終了でした。 追加発注します。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/シルバー
プロテクションフィルム 車 カーボン キズ 汚れ 保護 防止 傷防止 スカッフプレートシール テープ 車用 車ドア保護 着脱簡単 3cm 7cm 3m キズ防止 汎用
暮らし便利雑貨のエフケーストア
思っていたことはやりました!
2025/3/22
初めの書き込みは消しました。現物は立体形なのに100mmテープを買ってしまってビビってしまった内容でした。 【後日】カバー部を外して貼り付けることができました。結構伸びる素材でどうしても皺になるアール部などは細かくカッターでスリットを入れて押さえつけて100円ライターで熱をかけて整えました。僅かな部分なのでヒートガンは要らないと思います。 あと、サイドボディ中央でBピラーに上がっていく下方の部分に平らな箇所があり、叩くとコンコンとエンジンの振動を屋根に上げてしまいそうな箇所があるのでアルミ制振シートを張った上に仕上カバーとして使いたいと思います。 3枚目の写真は後席タイヤハウスとの隣接箇所なのにこの部分を叩くと薄っぺらく甲高い音がして裏からは制振できないので、この部分にデッドニングシートを貼った上にプロテクションカーボンフィルムでカバーしました。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/ブラック(カーボン)、サイズ/10cm(確認事項も要選択)
【在庫有・即納】カシムラ ジャンプスターター 7200mAh KD-238 ガソリン車4.7L/ディーゼル車2.7Lまで バッテリー上がり スマホ充電
ダイユーエイト.com
リチウムイオン電池入り商品は日本製が安心
2025/1/13
バッテリーの調子が悪く...というよりは車の始動プログラムが怪しいかも...の状態で昨日かからなかったのがこの商品が届いたら使用する前にエンジンがかかってしまい適正な評価ができませんでした。 ただ、本製品は評価も良く信頼して良いモノだという考えと、この商品を選ぶに至った理由は日本製だということでした。 海外製リチウムバッテリーは室内ではなるべく充電したくないからです。 そのうちに使用する機会がありましたらコメントを追記するかも..です。 商品の発送について、納期も早く梱包も外箱の形状を損なうことなく届きました。 【後日談】 210マジェスタですが新品時において満充電で3回エンジンスタートできました。こんな簡単に掛けられるならブースターは不要。定期的(1か月?)な充電量チェックの上、車載しておくのがお勧めです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
【正規品】 扇風機 小型 携帯扇風機 腰掛け扇風機 首かけ 100段階風量 ジェットファン 充電式 静音 強風 ワークマン 熱中症対策 通勤通学 屋外作業 アウトドア
HarmonyヤフーShop
グッドデザインで屋外で使いたいアイテム!
2025/7/2
耐久性:普通、音:普通、風量:普通、効き:良い
風量がほぼ無段階に調節出来て、ライトも明るくスマホ電力の救済も可能でそれなりに良いアイテムと思います。(スマホ救済を加味すると10000mAhはほしいです。) デザインと配色、違う質感の取り合わせや面の整い方も綺麗です。 暑さを凌ぐことが先決というシーンでは活躍するアイテムですね。 しかし例えば飲み屋のカウンターなど隣り合う席で使う際、やはり最弱でもモーターの動作音が気になります。 高回転用の高出力モーターは低回転でも耳に障る音が出るので屋外で他人との距離が1m以上あれば気にならないと思います。 あと、中央部のモーターと同軸ファン部分が底面のレバーで引き抜けるようになれば内部の掃除も可能になると思います。 バージョンアップに期待です。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/グレー
マジカルサスペンションリング クロスビー MN71S
Cartist Yahoo!ショッピング店
効果あると思うと同時に疑問も?
2025/4/26
路面の継ぎ目を通過する際の音が丸く(これは確実です)なりました。プラシーボ効果も多少あるかもですが、通常走行時も雑味が薄れた気がします。db値で測っても音量の問題ではなく音質の変化なので意味はないかと思います。ハンドルの戻りが少し緩やかになって少し高級車っぽくなったかも。 ただ、取付・使用時の注意に「ワッシャーが付属している場合はセンターロッドのアッパーマウントと下側のナットとの間に挟み込んで・・」の一文が気になります。このリングの厚み分、ロアダンパーマウントブッシュに常時、圧がかかるのでワッシャーを入れなくてよい場合があるのだろうか?と思ってしまいます。 気になるようなら勝手に2~3mmのワッシャーを入れても良いのかな。
投稿者情報
-
購入した商品
-
クロスビー MN71S ダッシュボードマット ダッシュマット「Aviles」 「ダッシュボード」スズキ
アヴィレスストア
ダッシュボード天面が引き締まりました!
2025/3/3
梱包箱内での曲がりを抑えるべく大箱で届きました。製品と届け先への配慮が嬉しいです。 開口部がほんの僅かにズレるものの両面テープで押えればいい感じに納まりました。もう少し重量がほしいです。 屋号入りの裏面も良いデザインで表裏逆でも良いくらいでした。 できれば黒ではなくダークグレーの色合いも製品化していただきたいです。 【後日】 ダッシュボードの共振防止に専用のマットの下にデッドニングシートを忍ばせました。(ダッシュボード共振は車の構成上、フロントガラスによって音響レンズのように拡散させるので) 【余談】 この作業により、星の数を"5"としました。 ダッシュボードを"やりました!"感を出さずに制振できたことはGood!ですw
投稿者情報
-
購入した商品
タイプ/黒ダイヤキルト
セイワ(SEIWA) 車内用品 ゴミ箱 ダストボックス L ティシュ おもり付き ブラック W733
unli-mall
ギミックが視覚的にも良い!
2025/3/8
クロスビーに設置しました。 お値段が安くても結構見応えるある作りになっています。似たようなサイズ(フルオープンに近い)で2種類の開け方が出来るようになっているところがムダなようでいてそうでもない。自分はゴミ箱ではなくミニ・コンパクトカーのセンターコンソールとして天板にはティシュ箱、箱内には仕切BOXを使って物入れにするつもりです。 安価ながら前後どちらからでもオープンさせられるギミックが視覚的にも素晴らしい。 追加DIYとして前後の引手には追加で100均のステンレステープを貼りアクセントをつけ、ティッシュ箱・天板スペースは黒のプラ板が寂しいので絵柄紙を貼り艶消しコーティングをしました。 バッチリです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
スズキ オートライトセンサー センサーカバー 感度調節 全2色 クリア 半 透明 スモーク 工具付き 汎用 カスタム 内装パーツ
アットパーツ
入替え簡単!効果抜群!
2025/5/3
【クロスビーに適用】 これは良いです! 乗る度に十分明るい短いガードや高架下、夕方のまだ明るいビルの影、決して暗くはない雨天時など他の車が点灯させていない時にヘッドライトまで付いたり消えたりで、インパネやナビやTVの明るさも照度が変わる・・・そのイライラが解消! 他の車が半分以上点灯し始めた頃にやっと点灯するように変わりました。 取り換えは簡単!付属ドライバーをセンサーキャップの縁に強く当てて付属の小型パーツ外しの工具をテコにして持ち上げ、その浮いた隙間にパーツ外しを差し直して外せます。 この車では配線が短いものの、ソケットを抜かずにレンズキャップの交換ができました。 作業時間は5分でした。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/クリア
WEECKE C-VAPOR LOOP 最新型 加熱式タバコ 紙巻タバコ専用 Vaporizer ヴェポライザー スターターキット 喫煙具 エアーフロー調整機能 ベポライザー
KOMMY’S STORE
遊び心も反映できる素晴らしい商品です
2022/6/13
とにかく素晴らしい製品です。葉巻タイプやいろんなタバコがセットできる、掃除もし易く温度が高くセットできるので美味しいです。うっかりして吸い足らなかった時でも味が出尽くすまで再加熱できる。シガーカッターのカットサイズは仕切りを外して長くした方が加熱葉量が多くて美味しいです。 フィルター部分のマウスピースを外してシャープペンシルのグリップゴムをカットして毎回できるタバコのフィルター部分を挿して使っています。マウスピースの本体側のシリコンリング&メッシュにくの字に曲げたスプリングバーを設けてタバコが吸い上がってこないようにするとオイルの吸い上げもある程度遮断できます。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/Night Navy