ツイーター&フルレンジ 2WayスピーカーBOX L/R[2個セット] サウンドバー自作に最適 8Ω/MAX20W[スピーカー自作/DIYオーディオ]
NFJストア ヤフーショッピング店
ディスプレイ内蔵スピーカーの交換に最適
2022/7/14
テレワークでディスプレイ内蔵SPからの会議音声がひどいのでSP交換のため購入しました。パネル内蔵できるわけもなく、M5 50mmなべビスを4本バックパネル背面から斜め後方に出し先端に8mmナットを付け、本SPBOXの両端ゴムブッシュにつっこんでマウントし配線は内蔵SP用に直付けしました。skypeのテストトーンを鳴らすと和音で聞こえます。これは!と思い入力をサウンドカード経由に変更したら、厚い中低音がエイジング無しなのに響きます。いまfoobar2000でMP4再生していますが、これならアクティブSPいりません。ニアフィールドで聞くならこれで十分です。このSPBOXはフローティングマウントするのがおすすめです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
レア!2インチ(57mm)タンジェンシャルエッジ パッシブラジエーター [スピーカー自作/DIYオーディオ] 在庫少
NFJストア ヤフーショッピング店
タイムドメインミニの低音補正に
2023/3/12
これまでサブウーファー追加してきたタイムドメインミニ(52mmユニット交換済み)でしたがこの製品をエンクロージャー背面に輪切りで接着し、前カップ壁面に軽めの吸音材を詰めると、ミッドレンジ付きのトーンアンプ(オペアンプOP275)調整だけでサブウーファー不要になりました。この設定で臆さず音量アップすると、大げさに言えば画像後ろのバックロードホーンが鳴っているようです。女性ボーカル音声が生々しく、バスドラアタック音がちゃんと聞こえます。タイムドメイン信者には邪道と言われるとは思いますが、本商品の売り切れが残念でたまりません。
投稿者情報
-
購入した商品
-
[訳あり特価][ジャンク]フルレンジスピーカーユニット2インチ(52mm) 4Ω/MAX20W [スピーカー自作/DIYオーディオ]
NFJストア ヤフーショッピング店
タイムドメインミニにピッタリ!追記あり
2017/12/10
耐久性:壊れにくい
追記。売り切れで残念ですがタンジェンシャルエッジパッシブラジエタ追加でプリアンプ低音補正すればサブウーファー無しで聴けるようになりました。まだハイ上がりなのでオペアンプをOP275に変え帳尻あわせしました。 タイムドメインミニのユニット交換に使いました。フレームに3×50mmビスでヤグラを建てスピーカーエッジとケースを接合したらピッタリ! 2日間エージングするとオリジナルの高音不足も解消され、吸音材の工夫で中音域のニゴリも取れました。最大入力20Wなので安心して外部アンプからドライブできます。自作派にはオススメです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ASUS ZenFone Zoom(ZX551ML) 用 互換内蔵バッテリー C11P1507 修理交換
ROOP3R
互換バッテリーとしては優秀
2023/3/14
耐久性:普通、充電の持ち:普通
zenfonezoomはバッテリーが通信費シムソケット&RAMカードフォルダー基板の下にあり、これを外すのに同一企画の皿ネジ10以上、さらにシム側の本体接続も2皿ビス外すことが必要。アップル製品のような多種類ビスではなく、半田付けも不要で親切ですが、カードフォルダー裏のコネクタ押さえ用のスポンジ3つは無くさないよう注意が必要です。これさえ守れれば難易度は思ったより低いものです。肝心なバッテリー容量は中華互換バッテリーそのもので、純正品の良く70%です。底値で入手できて満足です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
5インチ(141mm)ホーン型ピエゾツイーターユニット 長方形 [スピーカー自作/DIYオーディオ]
NFJストア ヤフーショッピング店
筐体鳴き止めでBH高音補強に
2023/9/26
耐久性:普通
見た目重視で購入しました。値段相応のプラ筐体で、1kΩセメント抵抗と1マイクロフィルコンで取り敢えず音出ししましたが、紙っぽい音で耐えられず、3本ネジフェイクで接着剤止めのドライバー部分をこじ開け、振動板に5倍希釈の水性ボンドを外周3ミリを残し塗りました。接着はエポキシ系接着剤を使用し、ドライバー筐体は鉛シート、ホーン根元をエポキシパテで覆いました。やっとFE203一発BHのスーパーツィーターらしくなりました。今可変抵抗をパラってレベル調整中です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
バイメタル サーモスイッチ 30度タイプ 常開型 2個入 金属筐体 KSD9700 サーモスタット NO型 温度スイッチ Arduino Raspberry pi 温度センサー 自力志向シリーズ
ハイバリューダイレクト
屋根裏空調ファン制御にお薦め
2023/3/14
屋根裏空調のダクトファンスイッチに使いました。温度センサー入力でマイコン制御しようかと思いましたが、厳密な温度管理は不要なため、ダメもとでバイメタル30℃ ON設定を検索して見つけました。温度低下時のOFF動作が思ったより時間がかかりますが、電源線に割り込ませるだけで使用でき、構成部品が1つなので故障因子も1つなので安心です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
【ラビット/Rabbit】刈払機 純正 部品 チョーク Assy [5923502200-1-2301][レバー プレート ガスケット][草刈機][ロビン マキタ Robin makita][H10-080-030]
ロビンアグリ ヤフー店
貴重な旧式チョークパーツです!
2025/6/1
メーカー純正パーツ供給停止で諦めていたマキタ4スト旧式刈払い機チョークが修理できました。感謝しかありません。
投稿者情報
-
購入した商品
-