ダイワ 波路 硬調60 2014モデル
釣具のキャスティング ヤフー店
サヨリ(細魚)を釣るために買いました。
2016/6/2
主に竿の調子、扱いやすさを念頭に探した結果この竿に辿り着きました。サヨリも40㎝近い良型になると掛けた瞬間から、大暴れして、さながら反抗期の幼児のように嫌々しながら海面上を跳ねてきます。どうかすると尖った口先から一直線になって飛んで来るので恐怖感すら覚えます。こんな緊張感漂う釣ってほかにあるのでしょうか?面白い釣りです。したがって、竿先のしっかりしたぶれない竿必要です。そうした条件を満たしてくれるのが今回の延竿「波路」硬調だと思います。価格こそ6千台で抑えられているものの、手に取った感じは穂先の先までシャンとして申し分ないです。以下、カタログでは判り難いところをまとめてみました。■仕舞寸法111cm・6本継だが穂先は90cmのソリッド継チューブラー■ローリングリリアンは無く直付け、竿袋無し、上部のキャップはゴム栓。■塗装は黒を基調とした単色。元竿に一部シルバー ぼかし。磨きもそこそこ。個人的には塗装が地味で味気ない。価格アップを覚悟した上で、モノトーン以外の凝った塗装技術をみせて欲しかった。見た目の所有感は満たされないが、実釣上では不足のない一振りに仕上がっている。 おススメです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ALINCO(アルインコ) フィットネスマグネティックバイク5215 AFB5215
ヒロセ ネットショップ
メタボからの脱却
2016/3/21
購入時79Kg- 165cmあった体は、2か月経った今、76.5kgなりました。メタボからの脱却とまでいかないまでも、少しはましな体になったかな?。1日/3回×15分を、ほぼ毎日負荷1.5(1と2の間)で漕いでいますが、太腿部からふくらはぎの張りはいまだに続いています。お尻の痛みは円座の効果で(ウレタン入りをサドルに縛り付けている)無くなりました。 AFB5215は、各部しっかり造られており、メーカーの長年の技術の蓄積が感じられます。 組み立ては、付属のレンチで30分程度、簡単です。がたつきや変な動作音もありません。ただ残念なところは、座り心地が悪く、操作盤が見難いです。サドルに関しては、一刻も早い改善が望まれますが、それまでは前述のようにカバーをするなどの工夫がいります。お尻の肉がいくら厚くてもせいぜい5分がいいところでしょう。(笑) 操作盤に関しては、現行のローテーション方式ではかえって見難いです。私は回転数(70rpm)を維持しながらその日の体調で時間を決めてやっていますが、ここは固定表示を強く望みます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
TWINBIRD TS-D404W ツインバード TSD404W ポップアップトースター POP UP TOASTER ホワイト 4枚切 対応 スリム ワイドスロット|1
ベストワン
初めてのポップアップトースター。
2016/5/30
開口部が25cmもあり、1列に2枚並べて焼くことができる。しかも4枚切りまで焼けるのは嬉しい。 白く細長いデザインは清潔感があってとてもいい。この特徴的な形状ゆえ、10㎝ほどの狭い所にも楽に収納できた。唯一難点は、蓋が付いてないこと。簡単なものでもつけて欲しかった。したがって☆4つ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 投稿を訂正します。 「蓋」は本体底に付いておりました。当方最初みたとき、パン屑の受け皿かと思っていました。したがって★5つとします。
投稿者情報
-
購入した商品
-