VREC-DS800DC カロッツェリア パイオニア ドライブレコーダー 前後2カメラ同時録画 カーナビ連動モデル ドラレコ
ドライブマーケットYahoo!店
コムテックの画面一体型の前後タイプでも…
2020/12/28
コムテックの画面一体型の前後タイプでも良かったのですが、どうしても前後カメラのみのスッキリした物がほしく、ナビもカロッツェリアなので、カロッツェリアの前のタイプである前カメラのみのものも買おうかと迷っていましたが、いつかは前後のものも出ると待っていたところ、10月頃に12月に新製品がでるということを知り、期待していた物でした。やはり、フロントがスッキリした感じになりました。付属の32ギカのMicroSDじゃ少ないかなとおもっていましたが、都内まで往復4時間の録画と、途中のパーキング動画が全て残ってました! 間違えてHDMI配線をしてたのですが、私のサイバーナビはCL902のためかAVIのアナログ配線でないと画面操作が出来ないというのを知って残念だったのですが、そんなにずっと見るものではないため、これで良いんじゃと思い直してます。※このおかげで?HDMI入力端子が別で使えるようになります。 金額が少し高いのが難ですが、無駄な画面が無くスッキリした車内に出来るので、待ってて良かったと思ってます。後は、カロッツェリア特有の不具合が出てこないことを期待します。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ホンダ用 ワンタッチスライドドアキット Ver1.0
コムエンタープライズ
大変良いキットです!
2021/2/10
電装品等設置作業経験がある人であれば問題なく取り付けられるような商品です。…が、しかしながら、車種別の説明書通りに設置したところ全く作動せず! 付属のエレクトロタップを使用せずに全てギボシ端子とハンダ付けをしたので、断線かなとテスターで全ての配線確認を行うも全く異常なし! かなり困りはてていた末、スマートECUからのリクエストスイッチ線の接続方法を駄目もとで逆に配線したところビンゴ!(≧▽≦)! 何度見返しても説明書通りの配線なので、説明書が逆になってるか、又は車種で変わってしまったかですね…。 しかしながら、作動できるようになり感動です。 フリードのスライドドアのスイッチは、かなり軽く、引けば小指でも簡単に作動しますが、たまに物を両手に持っている時には引きづらい事もあり、これがあれば少しは楽になるかな〜と思います。 2月12日再度良く確認したところ、自分の間違いが判明しました。 説明書問題ありませんでした。メーカー様には大変ご迷惑お掛け致しました。全く良い商品です!
投稿者情報
-
購入した商品
-
ブリス 高密度ガラス繊維系コーティング剤 type-RS 240ml
オートバックスYahoo!ショッピング店
長年信頼出来るコーティングです。
2020/9/9
まだ新車納車されていませんが、今ある14年物の下取りクルマのボンネットに、試しに使用しました。買った当時もブリスのお試しセットを最初に使っており、当時から作業の手軽さと仕上がり具合も経験していたので、一切ワックスは使用せずに定期的に洗車機のコーティング任せにしていました。おかげなのか、現在までてツルツルの表面を維持しており、クルマ下取りでCMやっているところで電話見積もりではどこも査定0円のところ、今回買う販売店では6万円で下取りしてもらえました。…と長くなりましたが、今回使用したところ、手軽さは昔と変わらず、更に良い感じでツルツルになってます。広い範囲ではなく、狭い範囲で素早く作業すると、ムラにもならず、厚めのコーティングになります。納車が楽しみです。 追加 納車後早速使ってみました!新車なのでピカピカは当たり前てすが、作業の速さは良いですね。しばらく重ね磨きをやろうと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
-
エアコンプレッサー 100v 小型 ミニエアコンプレッサー オイルレス 静音 エアブラシ デュアルファン エアーコンプレッサー エアブラシセット
TOOLSISLAND
商品も直ぐに到着して試運転を行いました…
2021/8/20
商品も直ぐに到着して試運転を行いましたが、室内でもテレビを見ながら使用出来るくらいの消音でした。サイズも思ってた以上にコンパクトで、昔の?プレイステーションの箱の様なサイズの外箱に入ることから、保管場所も取らないと思います。まだ実際に塗装してませんが、小さいながらもタンクがあることからプラモデル等は安定した風量で余裕で塗装てきると思います。実車の小傷とかにも重宝しそうです。 【追記】 使ってみました! ダブルアクションのエアブラシ塗装初めてでしたが、You Tubeを参考にしてやったところ、徐々にコツをつかみ、楽しく塗装できました。空気圧も結構強く、なおかつタンクもあるので安定した塗装ができます。エンジン部もタンクがあるため連続作動とならず、とても良いと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SHARP 除湿機 CM-J100-W アイスホワイト シャープ 〈CMJ100-W〉
デンキチWeb Yahoo!店
こんなもんでしよ。
2019/7/24
耐久性:普通、音:普通、効き:良い
デシカント式を、衣類乾燥と浴室乾燥のため脱衣所内で使っていたのですが、冬場なら問題ないのですが、今の時期は暑くて耐えられないことから、冷風機能が付いたコンプレッサー式の、この商品を購入しました。 デシカント式よりも少しはマシかなと言う感じです。 前面からは少し涼しい風は来るのですが、扇風機までとは行かず、その代わり後部からの温風の方が勢いがあり、プラマイ→マイナスかなと言った感じです。ただ、除湿機能はしっかりとしてるので、このまま夏場を乗り切ろうと思います。音については、脱衣所だけの使用なので問題は有りませんが、寝室等ではフーと言う音が結構有るようなので向かないとおもいます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
カーナビ ワンセグ 5インチ ポータブル NPLACE DiNAVI DNC-559A ポータブルナビゲーション
オートバックスYahoo!ショッピング店
値段からして、20年前に付けたナビとほ…
2020/2/19
値段からして、20年前に付けたナビとほぼ同じかなという感じです。当時はタッチパネルではなく、リモコンからの操作でしたが、その点は楽ですね。ただ、いつもは使わないルートになることがあり、参考としての使用となります。ステーの動きに制限があって、自分が思う位置にできないので、別にステーを改良して設置しようと思います。まァ、娘の車につけるのでこれで良いのかなと思ってます。また、私の車も10年以上経っているステップワゴンですが、まだまだ乗ろうと思っており、相当地図も古いので、同じ様なポータブルを買うつもりです。ただし、渋滞情報とジャイロ付きの物を…。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SKY812 データシステム 1カメラスカイトップビューバックカメラ 汎用RCA出力 ガイド線表示
アンドライブ
フリードに取り付けましたが、カメラの配…
2021/7/14
フリードに取り付けましたが、カメラの配線の長さが3m+4mの計7mとなりますが、車両の左側から配線を引いたところギリギリセーフでした。後10㎝短いと厳しかったです。右側からであればチョッと余裕ですかね。なので、もう少し大きい車両で装置BOXをナビ裏付近に取り付けると、カメラの配線が届かないかもしれません。 動作に関しては、1カメラでビューが見られるのには大変感動しました。これからの車両には標準になりそうな感じですね。 ただ、キャリブレーションを行う場所を探すのが大変だと思いました。私はディーラーにご協力いただき感謝感謝です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
NUX MG-30 マルチエフェクター
さくら山楽器
ペダルはおまけと思ったほうが良いかも。
2022/3/28
弾きやすさ:普通、音質:良い、作りの良さ:良い
本日ヘッドフォンで音出ししてみました。音作りはこれからゆっくりやる予定ですが、音はとても良いと思います。ただ、まだやり方がわからないのでなんともですが、ボリュームペダルでバイオリン奏法を試みたところ、ディレイが掛かっているのにボリュームゼロにしたところ残響音が残りません!ペダルの配置場所の調整できるのかな?あと、直ぐにワウとボリュームが切り替わるので、かなり足先の神経使いますね。ペダルはおまけと思ったほうが良いかもです…。もう一つ、平坦な床においても若干ぐらつきがありました。 でもコスパ考えるととても良いと思います!
投稿者情報
-
購入した商品
-
2024年最新モデル GPSレーダー探知機 AR-W88LA + OBDIIアダプター RO-117 セット セルスター レーザー式オービス対応 AR-W87LA後継品
クレールオンラインショップ
吊り下げステーの付属なし。
2024/3/15
これまで10年くらいコムテックを使用してきて特に問題も無く使っていましたが、そろそろ新しいのが欲しくなり、更新も無料で、かつ、OBDⅡもセットなので決めました。まだまだ使い慣れていませんが、新しくて画面も少し大きくなり良いかなと思ってます。レーダー等の受光部分に、メーターパネル等の障害物を避けるように設置するため、フロントウインドウ上部に取り付けるための別売のステーを購入しました。 この部品もセットであればいいのになーとおもいます。あと、画面も上下反転する機能があればとおもいます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ホンダ ヴェゼル フィット アクセルペダル ブレーキペダル-アルミペダル
Dog Fight
フリードのGB7に取り付けました。見た…
2020/12/4
フリードのGB7に取り付けました。見た目についてはかなりスポーティな感じに変わりました。取り付けについては、ブレーキペダルについては純正を外してからの取り付けとなるため、シッカリとはまります。アクセルペダルについては、純正のままと言うか、そのまま装着となるため簡単につけられますが、アクセルの踏み方によっては若干純正との間に隙間が生じる事があり、私は安全性を考えて、穴を開けてリベットにて固定しました。人によっては、強力両面テープで固定した人もいるようです。
投稿者情報
-
購入した商品
-