等待载入...

lea********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 45
155/55R14 タイヤ サマータイヤ NANKANG ナンカン NS-2

155/55R14 タイヤ サマータイヤ NANKANG ナンカン NS-2

AUTOWAY(オートウェイ)

始めてアジアンタイヤを使ってみたが値段…

2022/1/17

始めてアジアンタイヤを使ってみたが値段を考えると十分に納得出来るクオリティ。 一応ハイグリップ枠なので、温まるまでは少し突き上げがあるが温間時にはかなりしなやかになる。 形状的には肩が角張っておりリムガードも大きめな為、推奨リムが5Jというのも頷けるが一般的な4.5Jに履かせてもむっちりタイヤにはならなかった。 なおエクストラロード規格の為、空気圧の調整は適宜必要。 同サイズでLI69だった場合はLI73となる為、その恩恵を受けるには0.3キロ~程度のエア圧増加が必要となる。 耐摩耗性に関してはあまり期待していないのと、ロードノイズもすり減ったタイヤに比べればはるかに小さく、パターンは好みの問題だがスポーティなパターンなので今の国産にはあまりない仕様ではある。 ただ、組み込み時にはビードがそれなりに厚い為、55偏平とはいえ多少きつい感じがした。 自分で交換するのでなければ気にはならないが、アジアンタイヤ全般はそういった感じなのかと。 バランスに関しては一般的なタイヤよりはウエイトは多く、このあたりはやむを得ない点だろうか。 これで耐摩耗性と劣化具合がそれなりであればコストパフォーマンスは高いと思われる。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    パイオニア チューンアップトゥイーター車載用(2個1組) carrozzeria(カロッツェリア) TS-T440II 返品種別A

    パイオニア チューンアップトゥイーター車載用(2個1組) carrozzeria(カロッツェリア) TS-T440II 返品種別A

    Joshin web

    基本的にはバイアンプ接続を推奨したい

    2022/7/17

    ミッド側を交換した為、ツイーターも古い物から一新する為に購入。 ソフトドームであり癖のない高音が出るが、セパレートスピーカー付属のネットワークがある訳では無い為にゲイン調整は出来ない。 その為、一般的なミッドもしくはコアキシャル、純正スピーカーとの並列接続では高音が刺さりがちという、後付けツイーターの定番状態にはなる。 可能であれば、リヤスピーカーを殺してツイーターにバイアンプ接続した上でゲイン調整を行うと良い。 何でもそうだが、チューンナップツイーター単体では「ポン付け」では思った通りの音にならない事も多い。 なお、ハイパスフィルターは4.7μFのみなので6Ωのこのツイーターだとカットオフ5.8KHzあたりとなる。 一般的な純正装着ツイーターのある車よりは低めなので、ツイーターといった感じは出やすいかと。 最後にネットワーク的には-6db/octになる為、視聴環境によっては音が逆位相になる可能性も0ではない。 何か高音がおかしいな、と感じたらツイーター線のプラスとマイナスを逆にしてみるのも良いと思われる。 値段の割には良く出来ているが、後付けタイプは調整が難しいといった点は覚悟して購入すべきかと。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      DT02ABA200   [3.5インチ内蔵HDD / 2TB / 5400rpm / DTシリーズ / 国内サポート対応]

      DT02ABA200 [3.5インチ内蔵HDD / 2TB / 5400rpm / DTシリーズ / 国内サポート対応]

      ツクモ パソコン Yahoo!店

      SMR形式故の書き込み時の速度低下が…

      2023/9/6

      以前はデータドライブとして東芝製DT01シリーズを使っていたが、現在2TB品はこちらに代替している為、CMRではなくSMRなのを覚悟で購入。 多量書き込みやランダムライトに弱いといった噂の特性のSMR記録方式だが、単体でのテスト時にはそこまで気にならなかったものの、ドライブクローン作製時の大量書き込み時には速度低下が著しくなってしまった。 1.5TB程度を一気に書き込んだ為、クローン開始より1時間程度で書き込み速度が40~50MB/s程度まで落ちてしまい、後は終了までずっとそのままを維持していた。 通常、同程度のクローン作業であればSATA接続で3~4時間あれば完了するがこのモデルだと実に12時間掛かり、あまりにも作業効率が悪い。 なお良点としては、5400rpmである事もふまえ静粛性には優れ、温度も7200rpmモデルのDT01が33℃程度だったのと同一条件でも28℃~とかなり低い。 ただしディスクへのランダムアクセスはかなり多くなるかと思われる為、定期交換のスパンは以前よりも早めに取るつもりである。 今回初めてSMRモデルを試したが、個人的には多少値が張ってもCMR品を使いたい感じである。

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        155/65R14 75H Economist ATR-K タイヤ サマータイヤ

        155/65R14 75H Economist ATR-K タイヤ サマータイヤ

        AUTOWAY(オートウェイ)

        後輪駆動車のリヤタイヤへの装着を前提で…

        2022/2/17

        後輪駆動車のリヤタイヤへの装着を前提で購入してみた。 アジアンタイヤは他にナンカンタイヤしか使った事が無いが、それと比較しても悪くはないフィーリングである。 ただしアジアンタイヤ全般に言えるのかもしれないが、実際のサイズよりは少しごつく大きめの感がある。 155/65R14だが国産同サイズと比較しても接地面幅は広く、65偏平なのにショルダー部分が結構大きい。 推奨リムは4.5Jでサイズ感的にはほぼぴったりだが、65偏平なのにリムガードがある為にサイドウォール部に おかしな突っ張り感は出ないのがポイントか。 サイドウォールの肩部分までトレッドデザインがあるのと合わせ、一見65偏平に見えないユニークなタイヤである。 転がり抵抗は意外と小さく、ロードノイズは気にならないしバランスウェイトも片側20~30g程度で収まった。 正直、この価格でこの各部性能なら2万㎞程度でスリップサインが出ても文句を言わないレベルだと思う。 なお空気圧に関しては ETRTO STD規格なのできちんと換算して入ないといけない点に注意。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          レビューを/書きます。、1本単位で販売しております。/数量「1」で1本のご注文です。

          違反報告

          500W電源 KRPW-L5-500W/80+

          500W電源 KRPW-L5-500W/80+

          ツクモ パソコン Yahoo!店

          見た目を気にする人には向かないかと

          2023/9/6

          もはや伝統的ですらある玄人志向ブランドの電源だが、無駄を省き近年はかなり良くなってきている感じを受けた。 一般用途だと出力的には各出力部位にて問題はなく、安物にありがちだったコイル鳴き等も見られなかった。 電源ケーブルがプラグインではない、シースが無い等の点はあるが見た目を一切気にしなければ何も問題は無いかと。 冷却ファンも悪くないレベルの物であり、内部を除いた感じではそこそこの作りである事も鑑み、性能だけを求めるならば良品かと。 ただ、電源自体の寸法がATX規格よりわずかに大きいのか、明らかにケースにはまりづらく固定ネジ穴もほんのわずかにズレていた。 この程度は多少の修正でなんとかなるものだし、玄人志向を選ぶならその程度で文句は言わないのがお約束ではある。 それと電源ケーブルが短めであり、コネクタスパンもちょっと首をひねるレイアウトではあるが… 近年は安価品も減って来て選択の余地も狭くなってきたが、80スタンダード最低限度の品質として選ぶなら悪くはないであろう。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            ミニキャブバン U61V ダウンサス 1台分 エスペリア スーパーダウンサス B-7677 Espelir Super Downsus 一台分 MINICAB VAN ローダウン

            ミニキャブバン U61V ダウンサス 1台分 エスペリア スーパーダウンサス B-7677 Espelir Super Downsus 一台分 MINICAB VAN ローダウン

            kts-parts-shop

            適合はU61V、バン用だがあえてU61…

            2022/9/15

            適合はU61V、バン用だがあえてU61Wタウンボックスに使用。 使っていたノーブランドダウンサスがへたってきたので個人的に信頼のあるエスペリア製をチョイスした。 リヤ側はワゴン用のバネレートでは荷を積むと沈み過ぎる為、4.5kgのスプリングとなっているバン用を入れたが、線径も明らかに太く高荷重に耐えられそう。 (※ただし車高の下がり具合は~10㎜程度は変わる) フロントに関してはこのスプリングは2.8kgの為、バンより車重のあるU61Wに組むと規定数値以上に下がる。 ある意味ではU61Wにてフロントを一層下げたい、と言う人には向いているかも? ただしバンプラバーの加工等は必須になる。 補足だがU61系だとショック形状等は共通の為、バンでもワゴンでもスプリングの互換性はある。 元々リヤ車高が高い車両の為、リヤを下げようとすると柔らかく線径の細いスプリングになるが、実用上において2名乗車以上を考える場合はリヤはハイレートの物が良いかもしれない、と感じた。

              投稿者情報

              -

              購入した商品

              -

              違反報告

              ブラボー U41V U42V  プレミアム RXプラグ BKR6ERX-11P [94915] 3本  1台分 Premium RX PLUG NGK製 送料無料

              ブラボー U41V U42V プレミアム RXプラグ BKR6ERX-11P [94915] 3本 1台分 Premium RX PLUG NGK製 送料無料

              パーツキング

              実売価格差でイリジウムMAXよりお得かも

              2024/5/11

              当方いつもは軽自動車にてイリジウムMAXを使用しているが、贅沢な話だが2万㎞~程度を目安として新品交換している。 実際にはその位の使用時間でも新品交換すると明らかに始動性やレスポンス、静粛性は元に戻るのだが今回は実売価格で数百円の差しかないRXを使ってみた。 イリジウムMAXと比較すると「新品交換した瞬間」の始動性の回復等は明らかに体感出来、こちらの方が優れている品といった感じを受けた。 燃費もわずかながら劣化したイリジウムMAXよりは向上し(戻り)、どのみち長期に渡ってプラグを交換しない事が無い当方としては納得の結果となった。 プラグを長期間交換せずにいるとイグニッションコイルへの負担が倍増する為、結果的に痛い出費となる為「ある程度」の距離では交換すべきだと考えている。 一般的な車両よりも常用回転数が高い車両ならば特に、メーカー発表値の耐久性を鵜呑みにする事は行わない方が良いかとも。

                投稿者情報

                -

                購入した商品

                -

                違反報告

                [話題のハイグリップタイヤ]CST CM-SR[ソフトコンパウンド] 90/90-10[フロント用]アドレスV125[CF46A/K5/K6/K7][CF4EA/K9]アドレスV125S[CF4MA/L0/L1/L3]

                [話題のハイグリップタイヤ]CST CM-SR[ソフトコンパウンド] 90/90-10[フロント用]アドレスV125[CF46A/K5/K6/K7][CF4EA/K9]アドレスV125S[CF4MA/L0/L1/L3]

                YS PARTS

                CM-SRソフトらしいグリップ力は健在

                2024/4/3

                同社のCM-SRスタンダードコンパウンド品と幅、外径共に同じでコンパウンドは安心のソフトになっている。 これも同社CM-SR3.00-10より外径がわずかに小さく、幅は5㎜広い為にフロント向けの形状になっている点は同じだった。 スポーツ走行前提かつ、車重のある車両であればフロントタイヤに3.00-10では頼りない場合の選択肢の一つとなるかと。 以外、といっては何だが他社3.00-10ハイグリップに比べても初期旋回が悪い訳では無い上、ソフトコンパウンドの為安心感は絶大な物がある。 ただしCM-SR全般に言えるが、エア圧は低め低めで探らないとサイド剛性の高さを生かしきれないかと感じた。 タイヤウォーマー前提であるならばCM-SRソフトコンパウンドのグリップ力は特筆に値するかと思う。

                  投稿者情報

                  -

                  購入した商品

                  -

                  違反報告

                  ステアリング ボス スペーサー 汎用 50mm アルミ 製 シルバー ネジ 工具付 防錆 耐食性 取付簡単 ハンドルボス

                  ステアリング ボス スペーサー 汎用 50mm アルミ 製 シルバー ネジ 工具付 防錆 耐食性 取付簡単 ハンドルボス

                  ブルーリーフ・ヤフーショップ

                  値段の割にしっかりしていて精度も悪くない

                  2024/12/1

                  今まで各種ボススペーサーを組み合わせて50㎜延長としていたが、安価な物を見つけたのでさらに延長する為に投入してみた。 当方ハンドルはMOMOピッチだが、このスペーサーだとMONO&ナルディピッチの対応はスペーサーの向きを前後180度変える事で対応しており、その為ハンドルボス側にはMOMO&ナルディ両社用のネジ穴が開いていないと上手く取り付けられないと思われる。 (ここは商品説明に明記すべきかと) 質感はお値段なりではあるが、穴精度やネジ山精度がそれほどおかしい訳では無く、実用的なポジション変更パーツとしては良いと思われる。 なおアルマイト処理品の為、ホーンボタンへのアースの導電性の問題はあるがネジ山部でなんとか導通は確保出来る。しかし一応テスターでのテストは推奨したい。

                  投稿者情報

                  -

                  購入した商品

                  カラー/ブラック

                  違反報告

                  JUBET レーシングブーツ カラーオーダー

                  JUBET レーシングブーツ カラーオーダー

                  jubet-store

                  軽量かつシンプルで、プロテクトもある一品

                  2022/9/15

                  完成後、早速使ってみたが今時のガチガチプロテクトブーツと比較してかなり軽量なのがポイントか。 かつ、一見シンプルなデザインだがイメージ通り足首&つま先が曲げやすく、万が一の場合に足首が横方向へ折れる方向へは向かない様なプロテクターは内蔵されている。 発注時にはサイズ確認の為の試着もあり、当方は左右で足のサイズが結構違うがそこにも対応して頂けた。 当方はスクーターレースがメインの為、あまりごついブーツは必要無いのだが近年では珍しいタイプのシンプル&軽量ブーツで機能的にも申し分ないかと。 オーダーでこのお値段なら将来的にまたリピートしたい品かな、と感じた。 (※商品説明にもある様に市販品より少しオーバーサイズなのと、甲高タイプだと感じるので補足)

                    投稿者情報

                    -

                    購入した商品

                    -

                    違反報告