
Leaf Corp
Leaf Corp 多機能リングろ材 ライフマルチ 約500ml 16個入 ろ材(水槽、アクアリウム用品)
最安値1,150円(新品)
レビュー(86件)
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.59
86件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 水草を植えて管理するのがなかなかうまく…2022/08/30水草を植えて管理するのが なかなかうまくできないので、植えなくても育てられる水草をメインに育てています。それの固定用に購入しました。それ以外にも、ドラえもんの空き地の土管の様に組み合わせて水槽に入れています。写真を添えます。写真の中央奥に、これは以前購入した黒のライフマルチですが、三つを組んで置いてあります。コリドラス・ピグミーが、カプセルホテルのように ここで休んでいることがあります。そのようなときはカメラを向けると逃げ出してしまうので、警戒心が薄れている食事中の写真しかありませんでした。以前はヒナハゼの棲み処にもなっていました。
- 水槽の水草を植えるのに丁度かな2019/02/09アナカリスが水槽でとても綺麗に増えていますが、それにチャームさんから先に購入した コリドラス・ポリスティクタス(ワイルド)がすり合うように泳いでいたので気になっていましたが、多分その個体の卵だと思いますが、アナカリスに付いているのを見つけました。 その為、他の水槽に入っているものも、全て浮かべていますが、これに入れて数個をそれぞれに入れようかと思っています。 また産んでくれれば良いかなと思っています。 なお、卵はエビしかいない水槽に避難しています。
- 前回ブラックを購入、良かったので今回も。2013/12/07底をセラミックと大磯で立ち上げた水槽に水草をセットするのに重り代わりに使用しています。前回ブラックリングを購入して大変調子がよくレイアウトの変更に非常に便利でした。CO2も肥料も無しですがアマゾンソードはセラミックに直接植えた物よりしっかり成長しているように見えます。植えてから2週間くらいでランナーを伸ばし一ケ月で苗が5つ取れました。今回はその苗の重りとして購入です。
- チャームさんでコレに水草を植えて販売さ…2022/08/06チャームさんでコレに水草を植えて販売されていたので、自分もマネしてみようと購入してみました! 1個が予想以上に大きくしっかりしていて良かったです。 濾過マットのスポンジを少し切って、水草に巻いてから差し込んでます。 黒色は粉が出るとのレビューが多かったので、こちらの茶色の方を選びました。 粉とかは一切出ていません。少々お高いですが買って良かったです!
- 水草用のポット(ポッド?)を探していま…2017/06/22水草用のポット(ポッド?)を探していました。 ちょうどいい大きさ(小さめ)がなくて・・・あっても1個が結構高くて・・・。 おもりなどはプラスチック製とか情緒がなくて・・・。 これを購入することにしました。 見た目も優しくて、水質浄化にも役に立つそうです。 サイズ的にもいい感じで気に入りました。 そしてたくさん入っているし・・・。 お買い得だと思います。
- 水草の固定に2022/03/20水草の固定に使っています。専用品に比べて内径が広いので簡単に密度が挙げられます。専用品のようにスポンジは付いていないのでそのままだとすっぽ抜けるので工夫は必要です。ろ材の高さがあるのでそのまま置いたのでは濾材が目立ちやすいです。これも工夫次第で、前景草や石などを使ってうまく隠しましょう。 特段、甲殻類の落ちもないので安心して使っています。
- 使いやすいです。2022/04/14トリミングした水草を差し戻しして余ったものを予備水槽に入れる時や、アナカリスやマツモ等の浮草をレイアウトに使う時にもこれに差し込んで水槽に入れています。ウールマットを巻いて差し込むより、先に水草をろ材の長さだけ余分に差し込んでウールマットを巻いてから引き上げるとマットも見えず茎も傷めないような気がして、私はこの方法で使っています。
- マルチろ材!2019/04/18一緒に購入したウィローモスのポッドにするつもりで購入しました。 中に100均で買ったウールマットを少量詰めてウィローモスを6~7本植えて水槽内に落とすと見栄えもよく、ろ材なんで好都合です。 一個が結構な大きさがあるのでえびの隠れ家に水槽内に入れたりと使い方は様々だと。 その名の通り、マルチ?ですね。 買って良かったです。
- ま、こんなもんかな?2010/08/18エビの遊び場も兼ねて半分を水槽内でピラミッド状に積んでみました。 ろ材としての効果が出ているのかどうかは不明ですが、エビたちは喜んでいるみたいでリングの中に入ったり登ったりしています。 我が家で使用している上部フィルターに入れるにはサイズ的にも大きいので、残りの半分は水草のポットにでも使ってみようと思います。
- 水草用ポット2012/09/28我が家の水草はだいたいこれに突っ込んでます。 ナナは茎ごと突っ込んで立てているし、細い茎のはガーゼで巻いて突っ込んでます。 周りにモスをテグスで巻いたりと使用中。 底面掃除がとても楽です。でも、掃除の度にレイアウトが毎回微妙に変わってるけど。 内径30mmぐらいのもあればいいのにな。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品1,150円商品を見る
- JANコード4580295160291
「ろ材(水槽、アクアリウム用品)」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 940円〜 | 8,080円〜 | 1,590円〜 | 1,570円〜 | 382円〜 | 508円〜 | 414円〜 | 390円〜 | 316円〜 | 5,730円〜 | 690円〜 | 194円〜 | 280円〜 | 660円〜 | 396円〜 | 1,910円〜 | 1,160円〜 | 506円〜 | 388円〜 | 169円〜 |
レビュー | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。