等待载入...
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 (光文社新書 1074) 庭田杏珠/著 渡邉英徳/著 光文社新書の本の商品画像

AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 (光文社新書 1074) 庭田杏珠/著 渡邉英徳/著 光文社新書の本

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.53
36
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 愛と優しさにあふれた写真集
    2021/02/17
    あるテレビ番組で紹介されていたことで、この写真集の存在を知りました。まさに、想像以上の素晴らしさ! 今まで、書物でしか知り得なかった歴史を、まるで自身の原体験ででもあるかのように感じさせ、ある種の迫力をもって、見る者の視覚と感情に訴えかけてきます。 著者たちの柔軟な発想と丁寧さ、さらに、かつて確実に存在していた人たちに対する優しさに 、深く感動いたしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 生き返った写真
    2021/09/05
    第二次世界大戦中、戦後のモノクロ写真をAIと持ち主との取材で出来るだけ再現しようと試みたカラー写真集です。なかなか難しい事を若い女性が大学教授と共に取り組んだ、という意味で拍手です。モノクロとカラーで一枚の写真が生き返ったような気がしました。もっとこの活動を広くやってほしいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • カラーで見る日本の戦前と戦後
    2023/02/24
    素晴らしい本です。戦前や戦後の日本の人々を捉えていて、モノクロの写真を、カラー写真で現代に蘇れていました。もっと大きな写真で見るともっと迫ってくるものがあるかと思いましたが、広くこの写真集を読者に届けたいという思いを感じられる、優れた歴史の記録写真集です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • モノクロ写真では歴史の教科書を見ていた…
    2020/09/06
    モノクロ写真では歴史の教科書を見ていたような感覚だったのだということを、このカラー化した写真を見て実感しました。 生き生きと快活に笑う特攻隊員たち。 カラー化した写真を見ると急に身近な誰かに見えてきます。 恐ろしさと悲しさがせまってきます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 本のサイズが…
    2022/03/20
    戦前の白黒写真に色が加わることで、また違った雰囲気で見ることができ、とても新鮮に感じます。あえてひとつ挙げるなら、本のサイズが小さい。もう少し大きいサイズにしていただけると、高齢の方も見やすくて良いのでは…と思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ほんの前の出来事のようです
    2022/09/22
    一瞬、いつの写真だろうかと疑ってしまった。白黒はノスタルジックでエモーショナルだが、カラーになるとすごく現実味が溢れてくる。戦争は日本にとっては過去のものだが、忘れてはいけない。70年前の日本が生き生きと蘇ってきます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • おすすめ
    2020/12/12
    自分は図書館でみて、即買いしました。今まで当時の写真はまず白黒のものしか見たことがなく、こんなに印象が変わるのかと絶賛です。まるでこの時代に生きていたかのような錯覚に陥るくらい、秀逸な一冊だと思います。AI恐るべし!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ラジオで取り上げられていたので
    2020/10/05
    以前ラジオで取り上げられていたので気になっていました。実際に見てみると、カラーになっただけとも言えるのにモノクロとは親近感?のようなものが大きく違い「よみがえる」が大げさでないことがわかりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 思った以上に当時の人々の様子がリアルに…
    2021/08/30
    思った以上に当時の人々の様子がリアルに伝わってきます。あの時代の人々の温かさ、たくましさが伝わってきます。 忘れてはいけない悲しい出来事ではありますが、心ある日本人の姿もまた、忘れたくないです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ネットで探していた本が安く購入できたの…
    2020/12/27
    ネットで探していた本が安く購入できたので良かったです。 モノクロ写真がカラーになると感じ方もこんなに違うのか、その当時の生活のことなどとてもわかりやすく感じることができました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

光文社新書の本」の売れ筋製品

ガウディの伝言 (光文社新書 264) 外尾悦郎/著の商品画像
目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書 751) 伊藤亜紗/著の商品画像
リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書 289) 野田智義/著 金井寿宏/著の商品画像
愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書 853) 岡田尊司/著の商品画像
わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書 222) 西林克彦/著の商品画像
締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書 1355) 安達未来/著の商品画像
誤読と暴走の日本思想 西周、福沢諭吉から東浩紀、落合陽一まで (光文社新書 1365) 鈴木隆美/著の商品画像
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書 891) 山口周/著の商品画像
ゼロからわかる日本の所得税制 103万円の壁だけでない問題点 (光文社新書 1363) 木山泰嗣/著の商品画像
七大陸を往く 心を震わす風景を探して (光文社新書 1369) 上田優紀/著の商品画像
回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書 672) 岡田尊司/著の商品画像
ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言 (光文社新書 399) 中川淳一郎/著の商品画像
腸と森の「土」を育てる 微生物が健康にする人と環境 (光文社新書 1148) 桐村里紗/著の商品画像
動物たちがみた戦争 戦中写真が伝える (光文社新書 1367) 渡邉英徳/編著 貴志俊彦/編著 中島みゆき/編著の商品画像
接待の一流 おもてなしは技術です (光文社新書 286) 田崎真也/著の商品画像
全国「重伝建」散策ガイド (光文社新書 1366) 町井成史/著の商品画像
土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて (光文社新書 962) 藤井一至/著の商品画像
リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考 (光文社新書 1245) 小林祐児/著の商品画像
グローバルサウスの時代 多重化する国際政治 (光文社新書 1340) 脇祐三/著の商品画像
バスケットボール秘史 起源からNBA、Bリーグまで (光文社新書 1349) 谷釜尋徳/著の商品画像
製品名

ガウディの伝言 (光文社新書 264) 外尾悦郎/著

目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書 751) 伊藤亜紗/著

リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書 289) 野田智義/著 金井寿宏/著

愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書 853) 岡田尊司/著

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書 222) 西林克彦/著

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書 1355) 安達未来/著

誤読と暴走の日本思想 西周、福沢諭吉から東浩紀、落合陽一まで (光文社新書 1365) 鈴木隆美/著

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書 891) 山口周/著

ゼロからわかる日本の所得税制 103万円の壁だけでない問題点 (光文社新書 1363) 木山泰嗣/著

七大陸を往く 心を震わす風景を探して (光文社新書 1369) 上田優紀/著

回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書 672) 岡田尊司/著

ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言 (光文社新書 399) 中川淳一郎/著

腸と森の「土」を育てる 微生物が健康にする人と環境 (光文社新書 1148) 桐村里紗/著

動物たちがみた戦争 戦中写真が伝える (光文社新書 1367) 渡邉英徳/編著 貴志俊彦/編著 中島みゆき/編著

接待の一流 おもてなしは技術です (光文社新書 286) 田崎真也/著

全国「重伝建」散策ガイド (光文社新書 1366) 町井成史/著

土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて (光文社新書 962) 藤井一至/著

リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考 (光文社新書 1245) 小林祐児/著

グローバルサウスの時代 多重化する国際政治 (光文社新書 1340) 脇祐三/著

バスケットボール秘史 起源からNBA、Bリーグまで (光文社新書 1349) 谷釜尋徳/著

価格

935円〜

363円〜

567円〜

726円〜

520円〜

705円〜

1,375円〜

230円〜

1,100円〜

1,760円〜

520円〜

165円〜

990円〜

1,650円〜

693円〜

1,680円〜

1,012円〜

110円〜

665円〜

1,028円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。