α(ソニー)
SONY VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ブラック ZV-E10M2K(B) α(ソニー) ミラーレス一眼カメラ
最安値
レビュー(18件)
価格比較
全41件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 151,238円商品価格158,470円送料0円ポイント7,232pt(5%)4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.78
18件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 初号機とは格段の違いがありました2024/08/21画質:非常に良い重量感:非常に軽い初号機も持っていましたが、新型画像処理エンジンのおかげなのか(難しいことは分かりません)、上がってくる画がスチルでも動画でも初号機とは隔世の違いがあります。 初号機でも結構満足していましたが、色乗りも細部の写りもキットレンズの段階で明らかに改善していて驚きました。 SONYがセット購入に対してキャッシュバックキャンペーンをやっている為、二号機購入に際してレンズも追加購入してしまいましたが、更に我慢できずレンズを追加購入する予定です。 初号機が値上がりしている中、新規であればそちらを買う理由は余りないと思います。 バッテリーの心配が減り、グリップもしやすくなり、買い替えてめちゃ良かったです。
- スマホより動画も撮れるミラーレス一眼2025/02/01画質:良い重量感:軽いこれまでapscサイズのα6400、フルサイズのα7と使ってきましたがどんなに良い写真が撮れてもやはり重さには勝てないと気づきました。 apscサイズのコンデジとかなり悩んだのですが何故かミラーレス一眼の方が安いというのとこれまで使ってきたソニーだったのでこちらに決めました。 バッテリー容量は1.5倍とかなり持ちます。またα6400(高倍率ズーム)からおおよそバッテリー込みで重量300g軽くなりその恩恵はかなり大きいです。(大凡重さは500gでした。)これから使い倒してまた評価したいと思います。
- 凄い進化具合(☆>ω<)2024/12/16画質:非常に良い重量感:軽いE10から買い替えです。 一眼のサブ、動画用として購入。 9月当時、ポイント加味して13万、E10が8.4万で売れたので、実質5万位で買い替えれました(*^^*) E10でも十分!軽いし良いやん思ってたのですが、やっぱり全然違います。 後処理の時間が半分位に成りました。 クリエイティブルック使いこなせれば、後処理殆ど要らないかも。 後写真。 E10と違って全然使えます。 荷物を軽くしたい日はコレだけでも割と何とか成ります。 重さに対しての綺麗さ凄いです✨️
- なかなか良い‼️2024/12/22画質:非常に良い重量感:重いお祭りのYouTube(祭人人)を今まではiPhone xs maxで撮影していましたが、レンズが交換出来る一眼レフより小さいカメラを探していたところZV-E10 II が目に留まり即購入、スマホも確かに画像は良いですがZV-E10IIは何となしに画像の際だちが感じられて玄人ぽい映像に感じられます。 何故か外部マイクが機能しない? カメラ上部の動画、カメラ、S&Qの切り替えがイマイチ使いずらい。
- 初めてのミラーレスカメラです。ソニーの…2025/05/19画質:非常に良い重量感:普通初めてのミラーレスカメラです。ソニーのウェブCMを見てこれに決めました。子どもは2歳3ヶ月ですが、産まれる前に買っておけばよかったと後悔しています。初心者でも簡単にいい感じに撮れます!動画もいい感じに撮れます!iPhone12で十分だと思っていましたが、画質が良すぎて最近はほぼカメラでしか撮影していません。高い買い物でしたが買ってよかったです。
- 軽くて良いカメラです。 さすがソニー2025/05/01らいふshopさんは、迅速丁寧に対応頂けるショップさんで凄く助かりました。 ソニーのZV-E10M2Kは想像以上に性能が良くてびっくりでした。 数年前の某日本メーカーの一眼レフを大事に使ってきましたが、こんなにカメラの性能って上がってるのに驚きました!! 暗い場所での撮影も綺麗にとれました。 軽くて良いカメラです。 さすがソニー
- レンズが欲しくなりますね2024/09/29画質:良い重量感:軽い6年以上使ったパナの4kビデオの調子が不安定になり買い替えを検討。動画が主なので小さく軽いosmoA5PROにしようと思っていましたが、やはりズームは必要。6700と悩みましたがファインダーが無く光学手ぶれ補正も無いけど軽くて安い本品にしました。まだ室内しか撮ってませんが液晶パネルの反応も良く使いやすいです。
- 自分はプロのように撮るタイプではなく、…2025/02/22画質:良い重量感:軽い自分はプロのように撮るタイプではなく、日常の一瞬を撮るくらいなので、とても軽くてバッテリー入れてもiPhoneと同じか気持ち少し重いかくらいで、持ち運びや撮影に以前よりハードルが低くなった気がします。 画質が数段に良いのと、すぐに携帯に取り込むことができるのでありがたいです
- 軽量の一眼カメラとしてはベスト2025/02/09画質:非常に良い重量感:軽い小型ミラーレスaps-c一眼カメラとしては、思っていたとおりのカメラで満足している。ソニーのミラーレス一眼カメラα7IIIを持っているが、海外旅行に持って行くには重いので、軽い機種を探していた。これなら旅行で思う存分楽しんで撮影出来そうだ。
- 縦動画撮影に強いのが決めて2025/05/30画質:非常に良い重量感:非常に軽いα6700とどちらにするかで迷いましたが写真はフルサイズで撮れるので動画に強いZV-E10Ⅱにしました。これからの花火シーズン、縦構図での撮影に強いので撮るのが楽しみです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4548736161061
- 発売日2024年08月02日
- 付属レンズレンズキット
- 付属レンズ種類ズーム(標準)
- レンズマウントソニーEマウント
- 手ブレ補正種類レンズ内手ブレ補正
- センサーサイズAPSーC
- 有効画素数2600万画素
- 総画素数2700万画素
- シャッタースピード(速)8000分の1秒
- シャッタースピード(遅)30秒
- 標準感度(ISO)32000ISO
- 拡張感度(ISO)102400ISO
- 連写撮影/秒11.0コマ
- ファインダーなし
- 液晶モニターサイズ3.0インチ
- 液晶モニタータイプバリアングル液晶
- 記録画素数(動画)フルハイビジョン(1920×1080), 4K UHD(3840×2160)
- 動画記録フレームレート(fps)120fps
- 電池種類専用リチウムバッテリー
- 本体総質量377.0g
- 最大AFセンサー測距点759点
- 本体機能ワイヤレスリモコン対応, 手ブレ補正, ゴミ除去, タッチパネル, USB充電, ハイブリッドAF
- 撮影機能RAW撮影, 顔認識, デジタルフィルター, 動画, 自分撮り, タイムラプス, ライブビュー, RAW+JPG同時記録
- 対応メディアSDカード, SDHCカード, SDXCカード
- ネットワークWiーFi, WiーFi Direct, Bluetooth, BLE(Bluetooth Low Energy)
- 色ブラック系
バリエーション
レンズキット
ダブルズームレンズキットパワーズームレンズキット本体のみ
「ミラーレス一眼カメラ」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 110,210円〜 | 130,900円〜 | 143,560円〜 | 161,710円〜 | 168,800円〜 | 234,630円〜 | 237,440円〜 | 122,980円〜 | 175,240円〜 | 177,835円〜 | 110,660円〜 | 122,030円〜 | 229,558円〜 | 177,835円〜 | 219,390円〜 | 236,500円〜 | 313,120円〜 | 264,450円〜 | 112,320円〜 | 317,400円〜 |
レビュー | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。