オーディオテクニカ
オーディオテクニカ ATH-M50x (ブラック) ヘッドホン本体
最安値
レビュー(86件)
価格比較
全43件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 19,941円商品価格20,900円送料0円ポイント959pt(5%)メーカー在庫確認後あり4日、なし6ヶ月以内発送(休業日を除く)
- 実質 19,941円商品価格20,900円送料0円ポイント959pt(5%)13時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
- 実質 20,891円商品価格20,900円送料950円ポイント959pt(5%)4ヵ月以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.66
86件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 密閉型といった音質ですが、モニタータイ…2021/07/14耐久性:壊れにくい音質:良い密閉型といった音質ですが、モニタータイプなので、全体的にフラットな音質です。密閉型のお陰で低音も出ます。合皮部分に関してはm40xで劣化を経験しているので、m50xでも同じかと思いますが、補修パーツが充実しているので、問題ないかと思います。m40xよりは圧倒的に装着感はいいです。 全体的に音場は狭いので、広がり、響くような重低音は鳴りません。 そこそこ気持ちよくポップな音楽も聞けてので、おすすめできる商品です。FPSなどのゲームには音場の狭さが災いして、音は聞こえても方向が分かりにくいのであまりお勧めしません。 オーテク製だとエアーダイナミックシリーズの900xがゲーミング的には解放型でサイドトーン無しでボイチャもし易く、音場も広いので使いやすいです。蒸れも解放型だとあまり無いですしね。 HD598もゲームで使用しましたが、着け心地は快適ですが、方向が分かりにくかったです。
- ATH M50x2020/02/14耐久性:普通音質:非常に良いモニターヘッドホンとしての評価は多くの方のレビューにありますように、非常に優秀だと思います。主に編集などで活躍しています。ではゲーミングではどうなのか?あまりレビューがないのでズバリ結論から「ミシュラン3星」ピタっとハマればNo1です。M50xは解像度も高く低音も鳴るのでFPSで使うとトップクラスの即戦力だと思います。。ただ条件があります。そもそもゲーミングヘッドホンのようにゲーム用にチューニングされていないので、自分で設定しなければいけないこと。マイクがないのでチャットの時は外部マイクが必要なこと。できればサウンドカードか外部アンプは必要で、私はPS4はmixamp、PCはAE-7などと使い分けしています。すでに機材やヘッドホンを色々持っている人しかゲーム用では買わないと思いますが、一度お試しでFPSでも使ってみてください。ピタっとハマれば儲けもんですよ。
- コスパ最強リスニングヘッドフォン2020/12/13耐久性:普通音質:非常に良いx-fi titanium professional audioを介して使用 ath-a700を使っていたが、このm50xにしたところ、一つ一つの音が粒のように分離して聞こえるようになりました。 正直こんなにも違うのかと衝撃を受けました。 モニターヘッドフォンでありながら音楽を聴くのが楽しくなるヘッドフォンです。 FPSゲームでは足音はかなり聞きやすい部類だと思います。音の出ている箇所との距離感はわかりやすく定位はまぁまぁですが、最上ではないです。 音楽を聴く用途としては超お買い得でおすすめです。 ただよく言われているように低音のブーストはイコライザなしでもかなり強いです。最初はちょっと行き過ぎかと思っていましたが、聴き慣れてくると心地よく響きます。
- とにかく『購入して損しないヘッドホン』2025/03/10耐久性:普通音質:非常に良いモニターヘッドホンの定番ということで購入しました。 素人なので、正直、他の方のレビューにあるように音質の詳しいことはわかりませんが、素人なりの目線から言いますと、音はクリアで聞き取りやすいです。 一言で言うと『購入して損しないヘッドホン』です! ヘッドホン用ギターアンプに挿して使用していますが、それまで使用していた安物ヘッドホンとは違い、本物のギターアンプで鳴らしているような感覚です!とても良い音です。 唯一の難点はイヤーパッドが汗をかいてムレてしまいますが、これは他のヘッドホンでも同じなので、減点ではありません。ムレるのが、嫌でしたので、途中でメッシュタイプのイヤーパッドを買いました。
- 定番モニターヘッドフォン2025/06/15耐久性:壊れにくい音質:非常に良いモニターヘッドフォンの定番として世界中で使われているだけあって,音質・装着感ともにこの価格帯のものとしては申し分ないと思います.折り畳み機構があったり,前後90度への反転モニターがあったりと可動部が多いですが,それらの可動部がすぐに壊れてしまいそうな脆さはありません.あえて不満点を挙げると,イヤーパッドの合皮が柔らかいだけに長期間使用すると破れてしまいそうな点でしょうか.しかし,純正の交換用イヤーパッドが2000円程度で販売されているので,特に問題ではないですね.
- 世界的に評価の高いヘッドホンNo.12024/06/20耐久性:普通音質:非常に良い米国の評価サイトで密閉型としてトップ(Best・2024)だったので、音楽編集用として購入しました。これまでは開放型のAKG K702とK240 mk2を使ってましたが違いも明確でした。やはり原音忠実再生の基準として持っていて損はない世界標準のヘッドホンかと思います。音楽制作・音楽編集は、音楽鑑賞とは違った意味で音のチェックがあるので、ヘッドホンは世界的に評価の高いものを選んだ方が正解かと思います。(スタジオモニタースピーカーでは聴こえない音も聴こえてきます。)
- オススメのヘッドフォン2021/01/31耐久性:普通音質:非常に良いSONYのMDR-CD900STを使っていますが、 他にモニター用ヘッドフォンが欲しいと思い オーディオテクニカのヘッドフォンが前々から気になっていたので迷わず購入しました 私にとってはオーディオテクニカの方が ピタッとフィットする感じがします 音質はさすが!文句なしです コードを差し替えることができるので もし断線しても交換するだけなので安心です モニターのみならず、 ライブDVDや映画を観るときに使うと臨場感が増すと思いますので おすすめします
- 想像よりも上質な優等生ヘッドフォン2025/04/28音質:非常に良い昔持ってたMDR-CD900STと迷いに迷って、まだ所有したことないこちらをチョイス。装着感の部分でネガなレビューが多かったのですが、全くそんなことなくソフトな付け心地で重さも気になりません。また、オーテクなので低音がうるさいかな。。。との心配も取り越し苦労なフラットながらもベースが立ち上がったいい音。外装もオーテク、且つ値段の割には安っぽくないです。更にはカールコードが付いてて、これは想像以上に便利。良い買い物しました。
- バランスとチャンネルセパレーションの良さ2024/05/26耐久性:普通音質:非常に良いオーディオテクニカ愛用者ですが、気付くと20年以上、AD500airを使っていて、さすがに電気店で新しいヘッドフォンを視聴してみて買い替えることにしました。で、他社もゼンハイザーやソニーなども聴きましたが、一番、低音と高音のバランスとセパレーションがフィットしたのがこの、M50xでした。ただし、airシリーズがすでに廃番のものが多いのが残念で、装着感についてはいかなるヘッドフォンよりもairシリーズが優れていたと思います。
- コスパ最高2021/09/09耐久性:普通音質:非常に良い評判通りこの価格でここまでキレイに鳴らすとは思いませんでした。 モニター~リスニング用途に抜群のコストパフォーマンスだと思います。 ATH-M50xを基準として他機種と音質比較するとよいのではないかと思います。 ケーブルも必要以上?に付属しているので、断線しても急場をしのぐことが出来ると思います。 コスパに優れたモニターヘッドホンを探している方には文句なしでお奨めです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4961310125431
- 発売日2014年02月14日
- 構造密閉型
- 装着方式両耳、左右一体型
- イヤホン、ヘッドホンタイプヘッドバンド型
- 色ブラック系
- イヤホン、ヘッドホン機能折りたたみ式, リケーブル
- 低音域周波数(Hz)15.0Hz
- 高音域周波数(kHz)28.0kHz
- ワイヤレス/有線接続有線接続
- 駆動方式ダイナミック型
- プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ
- インピーダンス(Ω)38Ω
- 音圧感度(db)99db
- ドライバサイズ(mm)45.0mm
- コード長さ(m)3.0m
- 重量(g)285.0g
バリエーション
カラー
2024年限定カラーモデルDeep Seaアイスブルーグリーン×ブラウンバイオレット×マットブラックブラックブルー×ブラウンブルーブラックホワイトマットグレーメタリックオレンジワインレッド
「ヘッドホン本体」の売れ筋製品
製品名 | ワイヤレスハイブリットノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン JBL Live 770NC JBLLIVE770NCBLK Black | ワイヤレスハイブリットノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン JBL Live 770NC JBLLIVE770NCWHT White | ワイヤレスハイブリットノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン JBL Live 770NC JBLLIVE770NCBLU Blue | Bose QuietComfort Ultra Headphones QCUH-HEADPHONEARN-D60E-WW ダイヤモンド 60周年エディション | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 12,078円〜 | 5,706円〜 | 22,500円〜 | 16,649円〜 | 13,178円〜 | 6,160円〜 | 30,980円〜 | 51,980円〜 | 31,980円〜 | 15,500円〜 | 36,600円〜 | 16,980円〜 | 8,100円〜 | 11,660円〜 | 7,260円〜 | 8,980円〜 | 3,300円〜 | 16,478円〜 | 1,140円〜 | 47,520円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。