SwitchBot
SwitchBot SwitchBot ドアロックセット W1601702-RT ブラック 錠、ロック、かぎ
価格比較
全16件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.56
68件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 賃貸にも付けられる2024/09/28鍵と指紋認証パッドのセットを導入しました。 子供が小学校から帰ってきたとき、鍵なしで家に入れるので本当に便利で、つけてよかったと感じています。 賃貸ですがネジなど使わずに取り付けができました。 ドアと鍵部分に段差のあるタイプのドアだったので、ネジで伸縮する調整機構を使って、問題なく取り付けできました。 力のかかる方向が浮いていたので、念のためL金具とゲルテープで固定することで、しっかり固定できました。 はみ出した部分は黒の養生テープで隠したので、見た目も悪くないです。 それ以外にも、保護者も玄関でカギをカバンから出ずに指紋で開け締めできるのですごく楽だし、 遠隔でカギがしまっているか確認できるなど、大きなメリットが多々ありました。
- [使用環境]場所:玄関指紋認証:玄関ド…2023/12/25耐久性:普通[使用環境] 場所: 玄関 指紋認証 : 玄関ドアの外側 , ロック x2 : 玄関ドアの内側 アプリ: ツインロックモードを有効にし、一方のカギの開閉にもう一方のカギが自動で動作。 [メリット] カギを意識しなくてよいのが良い。 また、泊まりに来た 友人/家族 に対して指紋登録することで気軽にカギを渡せるのよがよい。 [デメリット] - 指紋認証パッドだが、外で使用するとすぐに表面が白く劣化する。 - ロックの粘着テープの接着時にはよくよく位置を確認する必要がある。 私は2つのうち1つの設置位置が悪かったのか、開閉の動作がぎこちなかった。 そのまま使用していたら、テープから外れて落下した。 幸い、念のためにとカギは常に持っていたので開錠できた。
- シリンダー消耗、施錠解錠ストレスが解消2023/10/11購入のきっかけは、鍵穴シリンダー消耗によりスムーズに鍵の開け締めが出来なくなったこと。定期的に洗浄スプレーや鍵用の潤滑スプレーでメンテしてましたが、特に梅雨の時期には悪化しストレスになっていました。これ以上悪化して鍵交換の高額費用は大きなリスクと考え、これもありだろうと思い取り付けました。3ヶ月経過しましたが、全く問題無く動作、指紋認証も含めてストレスフリーです。室内のロックは重さの不安もあり、ドアとの接着面にアルミプレートを付け、落下対策を強化しました。また、ステー部分は樹脂板でメクラしました。人気商品の理由が十分にわかりました。
- 非常に便利2023/06/13非常に便利な商品です。★6つあげたいくらいです。なんといっても鍵で開ける手間がいらないことです。私は暗証番号と指紋の2つと自動ロックの登録をしました。開錠はすべて指紋認証でやってますがしっかり指紋を認識してくれます。今まではいちいち鍵を取り出していましたがそのわずらわしさから解放されました。自動ロックもしっかり作動しており施錠忘れもなくなり防犯上も安心です。もし購入を迷っているのであれば少し金額は高いですがそれ以上に価値のある商品だと思います。
- とっってもよい品2024/09/18小さな子どもがいるため、鍵の出し入れがめんどうに思っているところに、友人に勧められて購入しました。 夫も初めは乗り気じゃなかったくせに指紋認証に頼りきっています。 設置は同梱されている両面テープだけで可能なため、即日でつけれました。 使用して二ヶ月経ちますが、たいへん満足しています。 あとは両面テープの耐久性がどれくらいか、西日が強く当たる場所に玄関ドアがあるため指紋認証機能が失われないか、電池交換の頻度など様子をみたいと思います。
- 指紋認証、快適です。2025/01/31取り付け簡単でした。 まだ使用を始めて数日ですが、指紋認証で楽々です。他社製品のハンズフリー解錠出来るものと購入を迷いましたが、反応しないストレスやスマホを持たない家族もいるので何も持たなくても指一本で解錠できるこちらを選びました。オートロックも時間を決められるのが便利です。ハブミニも購入したので外出先からも解施錠できるし確認出来るし、これからアレクサと連携するので、もっと生活が便利になりそうです。
- 我が家のカギは住民票とか身分証明書が無…2023/09/29我が家のカギは住民票とか身分証明書が無いと追加購入できないカギです。これはセキュリティー上申し分ないと思って取り付けましたが・・・・家族が増えて鍵を持つ年齢になりましたが・・・面倒で高いのでこちらを購入しました。鍵をもたなくてすむので、すごく便利です。特に、子供が持たずに外出しても大人は安心して買い物や外出に行けます。鍵のかけ忘れもなくなったのでセキュリティ面でも効果があると思います。
- リモコンをドアの外につけることに他社あ…2023/06/24リモコンをドアの外につけることに多少抵抗がありましたが、使ってみるとこんなに便利なものはなく、施錠をボタン1つで誰でもできるところがめちゃめちゃ楽です。鍵穴も10年経つと固くなってきていたので、使わずに施錠できるのは楽です。もう1台購入してツインロックにしたら、まとめて閉まってくれるのでこれもとても楽です。ハブを追加で購入してアレクサと繋ぐのもいいかなと思案中です。
- 指紋で簡単2024/08/26子供が鍵をなくし困ってしまい購入 指紋認証で簡単に開いてくれて助かります。 またアプリから施錠できるのも使ってます。 ただうちの玄関の鍵穴はドアのギリギリについており、閉まる時に本体がぶつかりながらしまります。 そして、時々鍵がうまく回らなくて中のチェーン?がひっきり2回開けないと開かない事があります。これはうちの鍵穴問題なのでしかないかなと思ってます。
- キーを出す煩わしさから解消されました2023/12/26やっぱりいいですね。 車がキーからスイッチに変わったタイミングで変えたのですが、家でも車でもキーを出すことがなくなりました。 本体は取れたら怖いのでビス留めしました。 アレクサも自動で連動してくれたので所要時間10分ほどで全て完了しました。 思い切って買ってよかったです。 キーで開ける時も本体は動く時以外はフリー状態なのでスムーズに開けられます。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品13,380円商品を見る
- JANコード0850043739791
- 個数1.0個
バリエーション
カラー
シルバーブラック
「錠、ロック、かぎ」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 19,533円〜 | 15,400円〜 | 13,800円〜 | 11,880円〜 | 9,460円〜 | 2,049円〜 | 5,235円〜 | 2,940円〜 | 17,000円〜 | 4,500円〜 | 480円〜 | 2,419円〜 | 14,190円〜 | 6,177円〜 | ー円〜 | 13,380円〜 | 8,780円〜 | 3,735円〜 | 28,467円〜 | 1,149円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。