
多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 マシュー・サイド/著 トランネット/翻訳協力 企業、組織論の本その他
レビュー(22件)
価格比較
全7件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 2,801円商品価格2,934円送料0円ポイント133pt(5%)20時までのご注文で2日以内にお届け(休業日を除く)
レビュー
4.73
22件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- ビバ!多様性!2023/06/08個人レベルの話ではなく、組織として強く、賢いチームを作る上で大切な話。 実例としてCIAなどの大きな組織が大事件に関する小さなフラグを見逃し、全米の治安が不安定になりかねない事態になったと。 そのフラグを見逃した大きな要因は個人の個性の乏さ、いわゆる多様性の欠陥にあった。学歴や生まれ育ちが大体同じ、白人や黒人の差別によって人種間での相互理解の乏さ、そもそもの固定観念や経験値が組織として浅くなっていた。 それによって、事件の首謀者による「宗教的なシグナル」を見逃し、全米の宗教信者達が暴動を起こす火種になった。 多様性が豊かであれば防げた可能性のある大事件だったと後に研究報告で挙がっており、その是非について他の事例も交えながら語ってくれていて濃い1冊となっています。
- 組織内での多様性の重要性に興味を持ち、…2023/09/29組織内での多様性の重要性に興味を持ち、最新の研究情報を求めていました。この書籍は、多様な視点から組織の課題に取り組む方法を解説しています。研究結果や事例を通じて、多様性がイノベーション、意思決定、問題解決にどのように寄与するかを説明しています。多様なバックグラウンドや視点を尊重し、活用するスキルを提供します。多様性が組織の成功にどのように寄与するかを明確に示しています。複数の視点から問題を見る能力は、リーダーシップや組織の成功に不可欠であり、本書はその洞察力を向上させます。
- 若者にはぜひ読んで欲しい2022/02/13失敗の科学を読み返していたので、マシュー・サイドの本書を購入しました。東京オリンピックがきっかけか、紅白歌合戦でもカラフルがテーマとなり、日本でも多様性が以前より当たり前になってきた気がします。昭和の自分はこの先、大丈夫か?と思い、理論的な示唆を求めました。これからの若者には当たり前の科学になるでしょう。
- おすすめです2022/03/21まずとても読みやすいです。 ダイバシティなどと流行り言葉の様に耳にするが、人権などの観点で差別はいけないよという事ではなく多様性によって危険認知やブレークスルーがもたらされるという事が理解できた。 えてして組織やチームは仲良しクラブにしがちだが、それが危険である事を改めて認識しました。
- 問題を切り抜けるためには、多様性が大事…2022/02/05問題を切り抜けるためには、多様性が大事で一つの考えに捉われないことや、少数意見を排除しない事が重要なのだなと思いました。通勤電車の中で読んでいたのですが途中のエピソードで泣きそうなり、ちょっと恥ずかしかったです。
- 著者の失敗の科学の続編のようなところも…2023/02/19著者の失敗の科学の続編のようなところもあります。組織における多様性とヒエラルキーとのバランスの重要性がカギとなっています。様々な事例と共に解説されていて大変興味深かったです。
- 商品は1冊ずつプチプチ付きの封筒で丁寧…2022/02/06商品は1冊ずつプチプチ付きの封筒で丁寧に梱包されていたので、無傷。到着も早かったです。分厚さから一瞬たじろんだけれど、読み始めるとどんどん読み進められ面白い。
- これから何度も読み返すと思います。2022/03/01失敗の科学と、君はスゴイぜ!に次いでの購入です。どの作品にも共通することですが、ケーススタディの取り上げ方とその解釈について、考えさせられる良本と思います。
- 同じような考えの人が集まると危ない2023/01/15同じような考えの人が集まった組織の危うさについて、また多様性を備えた組織のパフォーマンス改善についての科学的な検証を集約した内容で非常に興味深いです。
- 最近読んだ本の中で最も良いと思いました…2022/03/21最近読んだ本の中で最も良いと思いました。多様性の有無による過去の事例を分かりやすくまとめてあり、多様性が必要であることを腹落ちさせやすいと感じました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード9784799327524
「企業、組織論の本その他」の売れ筋製品
製品名 | CHANGE組織はなぜ変われないのか ジョン P.コッター/著 バネッサ・アクタル/著 ガウラブ・グプタ/著 池村千秋/訳 | HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント アンドリュー・S・グローブ/著 小林薫/訳 | M&A実務のすべて Mergers & Acquisitions Business (改訂5版) 北地達明/編 北爪雅彦/編 松下欣親/編 伊藤憲次/編 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 499円〜 | 1,700円〜 | 2,750円〜 | 4,290円〜 | 4,510円〜 | 1,980円〜 | 3,960円〜 | 1,783円〜 | 1,754円〜 | 3,831円〜 | 3,080円〜 | 4,500円〜 | 1,210円〜 | 1,270円〜 | 1,160円〜 | 1,149円〜 | 3,740円〜 | 385円〜 | 605円〜 | 3,630円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。