SUPER CAT
ユピテル SUPER CAT YK-2000T SUPER CAT レーダー探知機本体
最安値23,100円(新品)
レビュー(79件)
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.73
79件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 代替えで2025/01/05数年使ったコムテックが故障したので代替えです。 予算的に2万円くらいを予定してましたがいっそ買うなら上位モデルをとw。 さすが最新モデルは機能とかいうか設定や変更できる項目が多いですね汗 とりあえずプリセットノーマルモードで使ってますが誤報等気になる場面はありませんね。 街中を通勤で通りますがあれこれおせっかいな感じの警報等もなく機能、性能は進化してますがその辺も対策されてる感じします。 設置はダッシュボード上はスッキリさせたかったので吊り下げで使ってます。 付属の吊り下げステーは走行時若干ブレますが常時、注視するわけでは無いので特に問題は無いです。 あとはぼちぼち設定等いじっていこうと思います。 レーダーつける派であればオススメですよ♪
- 同メーカーの他機種を使用しています。メ…2025/03/09同メーカーの他機種を使用しています。 メイン車用に、JMA-520対応という点、受信範囲拡大、感度UPということで選択しました。まだ遭遇したことないですけど。安全運転の一助になれば、との思いです。 フルマップがいいですね。 取説は冊子ではなくDL版ですが、スマホに保存しておけば場所をとることなく、直ぐにみることが可能です。 無線LAN搭載なので、別途カードを購入しなくてもワイヤレスでデータ更新可能です。 スマホでペアリングして、乗車時に更新できるようにしました。 走行中のマツダ車バックセンサー対策があると誤警報が減少するのに。。
- 引き続き 高機能に期待!!2024/10/29これまで2年強 同じ『ユピテル』の「LS1000」を愛用してきましたが、最近の交通環境の変化への対応の為、本品を購入しました。 価格が少し高めの「YK2000」との違いは、パッケージ(外箱)が無地になっている事と 取扱説明書が付属していない事、そして 地図データが一世代古い事?(同社サイトのどこにも言及されていなく、不明) 迷わず、本品の方を選びました。ありがたい事に、旧型品とは 本体取付部と電源差込口が全く共通(変わっていない)で、取付は 非常に 簡単 かつ スムーズでした。 引き続き 高機能に期待しています。
- 走行中のブレが2024/09/07商品の機能などは、レーダーを使用するのは初心者なので、比較対象も無くレビューできません、ただ、この頃、移動スピード取締を、よく目にするので、スピード超過警告は有り難いです、実際体験はまだですが、役に立ってもらえることを、願ってます、ひとつ、気になるのが、オンダッシュの場合、自分の取り付け位置使用車種(キャラバン)等の問題なら、仕方ないですが(取り合えず説明書通り取付けたつもりですが)走行中かなりブレがあるので、気になります、大谷くんの首振り人形?とにかく、性能に期待してます。
- レーザーレーダーとゆうことで購入しまし…2025/03/30レーザーレーダーとゆうことで購入しましたが なかなか出くわすことなてまだ性能的にはわかりませんが、ユピテルさん曰くやはり値段の高いものの方が感度とかもいいらしいです。 とりあえずは表示されるものが多いので見た目はかっこいいです。 ただOBD2に繋いだら車両設定が使えなくなり なくなく直結にしたので表示されるものが減るかもです。 新しい車両に取り付けするときはかくにんが必要でと思います。
- 乗車時に最新に更新してくれる2025/05/041週間程度使用。 MAZDA CX-5の後方にしかまだついてないですが、レーダーLEVEL4で反応しましたが1分程度で鳴らなくなりました。以後、車と出会ってないのか?鳴ったコトないです。 他、設定できるので要らない通知は省けるので気になることなく使用しています。 自宅のWi-Fiを登録しているので出発時や帰宅時に自動でDownload開始して、最新に更新してくれるので助かります。
- セルスターの機種も使ったことありますが…2025/07/30セルスターの機種も使ったことありますが、ユピテルはレーザーに対する反応も早く、誤報も少ない印象です。 流れに乗った運転で取り締まられないように、また、取締りをしている場所は事故の危険の高い場所のはずなので、安全運転につなげれればと思います。 粘着剤が少し弱く、高温下で脱落しやすいことと、OBDでの接続が最近の車では対応していないことが多いのが残念ポイントです
- 初期誤作動多い2024/09/20今まで10台以上ユピテルレーダーを使ってきました。 初めは色んなレーダーを拾うのは承知でしたが、今回のは拾う量が多すぎて困りました。 高性能化のせいかもしれませんが。 違う地域で同じ機種購入した友達も同じでした。 今は何回か走った道ではほぼ鳴らなくなり気にならなくなりましたが、これから購入される方はそこだけ分かっていたらいいと思います。
- 地図表示が良かったためユピテル製にしま…2025/01/10地図表示が良かったためユピテル製にしました。以前はコムテック製を使用していましたが、コムテック社がレーダー探知機から撤退してしまったため、こちらの製品にしました。無LANは使用しないと思い受信機一体型の2000シリーズにしました。まだ取り付けのみで使用していませんが、以前使用していたものより誤検知が少なければ良いと思います。
- トータルで考えると妥当な価格。2024/11/15様々なサイトを参考にして、やや高価かなと思いつつ違反2回分プラスデータ更新1年につき毎年1回分と考えて購入。安心料金込みとすれば安いかもしれません。彼方此方で警報鳴りますが、私個人的にはあまり気にならないです。以外と気に入ってるのは時刻案内です。運転時間の他、食事時間にも使えるので、個人的には結構気に入ってます。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品23,100円商品を見る
- JANコード4968543130546
- 発売日2024年08月
「レーダー探知機本体」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 13,200円〜 | 10,800円〜 | 34,800円〜 | 11,550円〜 | 23,580円〜 | 13,200円〜 | 19,800円〜 | 17,800円〜 | 13,000円〜 | 29,800円〜 | 23,100円〜 | 12,000円〜 | 25,800円〜 | 4,549円〜 | 12,000円〜 | 10,870円〜 | 19,800円〜 | 17,800円〜 | 7,394円〜 | 30,800円〜 |
レビュー |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。