PROX
PROX PROX ララバーランディングネット 19型/ネットクリア PX70419CRK 釣り タモ網、ランディングネット
最安値2,575円(新品)
レビュー(101件)
価格比較
全50件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 5,818円商品価格5,280円送料780円ポイント242pt(5%)2〜4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
50件までの商品を表示しています
レビュー
4.55
101件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 壊れやすいけど再購入です2020/03/14耐久性:壊れやすい半年前に同じ商品を購入しましたが、ネットの絵に近い部分が切れたのと、柄の留め具が無くなったため再購入です。この商品はリングが細長く、柄に近い方が極端に細いため、ネットが先端方向にズレやすいです。リングに通る部分に補強がないので、ネットがずれるとリングが通った根元に近い左右のラバーが簡単に切れてしまいます。ネットがズレないように画像のようにロープで補強する必要があります。留め具は固着したため、オイルをさして押し込んだら柄の中に落ちてしまい使用不能になりました。多くの方が指摘していますが、リングの抜け止めがないので、留め具の出が甘いとリングが脱落する危険があります。これらの点はメーカーに改善してほしいですね。不満は多いですが、他にちょうど良いサイズ感の商品が無いため、消去法で購入したと行った所です。工夫すれば寿命が伸ばせるかもしれませんが、1年もたなかったら、流石に再リピは無いです。
- 管理釣り場大物対応のベストバイ2019/01/23耐久性:普通管理釣り場トラウト中心に使ってます。通常は15型、60オーバーがいる釣り場には19型を使います。持ち手が収縮できる点、ステンレスフレームで軽く、シリコンネットの網目も針が直ぐに外れる大きさで、コストパフォーマンスからも、菅釣りネットのベストバイだと思います。15型でも65cmイトウが入りましたが、深さもある19型なら70オーバーも対応でき便利です。30cm程度の通常サイズメインなら深すぎて手返し面倒なので15型が良いと思います。 持ち手近くのフレームに、カラビナを後付けしておくと、収納時に持ち手のゴムを引っ掛けて、ブラつかずに運搬でき便利です。(商品にカラビナは付いてません)
- 取り込み楽2023/10/06耐久性:壊れにくい持ち運びも軽くて楽です。 大きさはテニスのラケットくらいでしょうか? これなら管理釣り場や湖の大型魚は楽にランディングし易い大きさと深さがあります。 星一つ減らしてしまった理由は持ち手の部分を収納した時にロックがかかれば尚良かったのですがやり方?でもあるのですかね… 下に向けると網の部分がするすると下がってしまうので閉じた時のロックもあれば星五つ間違いなかったのになぁと思います。 まぁ釣り人生長いですから、一つ持っていても損はしない商品だと思います。
- 海でのカヤックフィッシングで使うつもり…2017/08/20海でのカヤックフィッシングで使うつもりで購入しました。今までのランディングネットは携行性を重視してシャフトが短く取り込みに苦労してましたので本品を選択いたしました。早速、昨日使ってみましたが予想通り魚の取り込みは短時間で完了出来ました。が、難点が一つ。ネット部分が大きい分、重い。シャフトの長さも相まってけっこうきつい。まぁ今までまごまごやってバラしてたのを考えるとこれは善として、かつ価格が安いので星4つ付けさせていただきます。
- サップ釣りで使うなら深さ45cmで十分2024/09/11耐久性:普通サップで近海の小型青物、フラット、根魚メインなら網深さ45cmで十分である。大型の真鯛までなら45cmを選ぶ。買う前の想像よりも現物はずっと深い。これより網が深いとサップ前方のカゴなどに立てかけている場合、狭い板上でははみ出しが大きいためキャスト時の邪魔になったり、ネットインのときの抵抗になると思う。60cm版はゴムボートなど体勢がしっかりしてる時向け。 寸法設計的にはカヤック、サップ用に完璧と思う。
- かなりの大物まで入りそう2022/10/13耐久性:普通今まで、ボート釣りに12型のランディングネットを使って来ましたが、柄の長さが短く秋のエギングをしているとき、フィッシュイーターがエギに掛かっもランディング時にテンションが抜けて、釣り上げることが出来ず悔しい思いを何度もしているので、柄が長ければ釣り上げれるのではないかと思い購入しました。思っていたより重く感じられたので、星マイナス1つとしました。
- 今回2回目の購入となります。ネットが深…2021/09/19今回2回目の購入となります。ネットが深くてワラササイズであれば楽々入ります。網目も大きくフック絡みもなく非常に使い勝手が良いです。ただ2年くらいでネット部分が切れてしまいました。真水で洗ってしっかり乾燥させて保管すれば良いのかもしれませんが、マイボート所有者はそのままボートに置いてる方が多いと思います。耐久性が改善できると非常にありがたいです。
- お店の対応も良く、商品の梱包もしっかり…2021/04/26耐久性:普通お店の対応も良く、 商品の梱包もしっかりされていて、安心して使用することができました。 素早い対応をいただき、またの機会に利用させていただきます。 ありがとうございました。 商品に関しては、プロックスに改良してもらいたいことは、持ち運びの際に、メインのバーがコンパクトになるが、止まっていないこと。何かストッパーが欲しいところです。自分で自作します。
- 普通にイイ2021/08/01魚に優しく、ナイロンネットではよくあるフック絡みが軽減するという評判を聞いて購入してみました。耐久性はまだ使い初めなのでわかりませんが巷の評判の通りで魚に優しくフック絡みもほぼなしで、仮に絡んでもナイロンネットより断然外しやすいというか自然に外れる感じで地合いの時などにはかなり助かります。 欠点はネットの重量ぐらいかなと思います。
- 重いけれど水に浮きました。2021/05/26耐久性:普通ゴムボートのネットとして購入。ルアーのフックやサビキのエダハリスも絡まなくて非常に重宝します。難点は重い!!もう少し網の太さを軽量化すれば更にいいです。重いので沈むのではないかと心配しましたが、浮かびました!一安心です。イサキを爆釣したときも真価を発揮、手返し落ちませんでした。この大きさならワラサクラスも楽勝と思います。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品2,575円商品を見る
- JANコード4548992208722
バリエーション
サイズ
15型19型19型深さ60cm
カラー
クリアピンク
「釣り タモ網、ランディングネット」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 9,802円〜 | 2,575円〜 | 7,480円〜 | 4,583円〜 | 13,080円〜 | 40,043円〜 | 3,542円〜 | 12,499円〜 | 15,642円〜 | 4,980円〜 | 851円〜 | 32,450円〜 | 6,280円〜 | 4,380円〜 | 6,805円〜 | 2,080円〜 | 1,720円〜 | 2,080円〜 | 1,800円〜 | 888円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。