TAIWAN YUASA [台湾ユアサ] シールド型 バイク用バッテリー [YT4L-BS高性能版] YTX4L-BS
最安値3,340円(新品)
レビュー(783件)
価格比較
全6件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.60
783件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 液入り充電済みでお値段も安くgood!!2016/12/01液入り充電済みでお値段も安くとても良い買い物でした。 ホームセンターでの購入も考えましたが、古いバッテリーは無料で引き取ってくれるもののバッテリーそのものの値段が5,000円程度はすることと、あまり売れていない雰囲気でいつからの在庫なのか分からないという不安がありました。 バイク屋さんでは工賃込みで7,000円と言われました。 今回の買い物は自分でバッテリーを取り外したりといった手間はかかりましたが、古いバッテリーの処分を含めて費用が安く済んだことと、バッテリーの品質も全く問題がなかったのでとても満足しています。 古いバッテリーの処分をお願いすると、新しいバッテリーと共に着払い伝票が同梱されており、そちらは600円で済みました。購入時のダンボールに後日古いバッテリーを入れて着払い伝票を張り付けて送る方式でした。バッテリーの処分もして貰える事はありがたいことだと感じました。 ※※※ 後日談 ※※※ 3年間無事に使用できました。 お世話になっているバイク屋さんでオイル交換待ちをしていると、ご主人が電話で取引先に台湾YUASA製のバッテリーを注文していました。バイク屋さんでも結局台湾YUASA製なのですね。
- 現時点でコスト以上のパフォーマンスです!2024/03/11現時点(3月13日)でのレビューです。 梱包も丁寧、発送も素早く助かりました。 到着した時点でのバッテリー充電状態もほぼ満充電でした。 ですので追い充電をしようか迷いましたが、充電器が我が家には充電器があるので、念の為に充電を行ったところ、2、3分せずに満充電できました。 カブに使用しているのですが、国産ではありませんが台湾ユアサのバッテリーであっても、さすがのユアサだと思います。 国産と厳密に比較すれば微細な違いがあるのかもしれませんが、国際ユアサはコストも高く、 使い方次第でバッテリーの持ちなどが変わってくるので、こちらを選んで正解でした。 取り付け時はサイズピッタリ。 セルはもちろん一発始動。 しかも1年保証。 ヘッドライトも明るく、ウインカー動作、ブレーキランプなども確実に動作しました。 このコストで十分過ぎるパフォーマンスでしたので、 次回も継続をして購入使用と思います。 しばらくしてまた経過をレビューします。
- セル復活!2020/09/05もう16年近く乗っているホンダトゥデイの為に購入しました。 調子良くセルでエンジンが掛かっていたのに、ある日スーパーの駐輪場で友人とバッタリ!キーをスタート位置にしたまま話込んでしまい…そこからセルが使い物にならなくなりました。バイク屋さんに持って行きましたがバッテリー交換してももうセルではエンジンかかりませんよと言われ諦めて2年程キックで乗っていました。買換えも検討していましたがこちらのバッテリーを見つけお値段が安いのでダメ元で主人に交換してもらいました。(バイク屋さんで交換だと7,500円くらい?) 嘘の様にセルが復活しました!交換して良かったです。 YouTube等で交換の方法を教えてくれる動画もあるそうです。 まだ暫くトゥデイに乗る事が出来そうです。 オススメです!
- 安心のYUASAブランドです台湾YUA…2023/11/18安心のYUASAブランドです 台湾YUASAのバッテリーは、今回NAVI110に搭載しました 准胝のインド製がパルス充電で何とか延命させたが、とうとう満充電直後でも60%までしか復旧できず、交換を決意 HAYABUSAでも実績のあつ台湾YUASAで選定しました 乗らないときはマイナス端子を外すようにして、1か月放置しても、セル6回(燃料回り待ちと、低温での指導性悪化)しても、セルの回りの軽快さは変わりませんでした NAVIの使用頻度は少ないので、どうしてもバッテリーには過酷な使い方だけど、インド製は2か月で上がってしまいましたが、今度は気にしなくて済みそうです
- 低価格で品質良い!2020/05/06買って半年で入院、1年半動かしてなかったTODAY。買ったバイク屋さんにオイル交換と点検してもらいに行くとバッテリー交換8,500円と言われたので断り、同僚も(JOG)替えるといったので2ヶ買いました。両方とも快適に使用できています。液入なので安心。バイクについている説明書通りに交換しました。外した時に腐食していなかったので10分かかりませんでした。ただなぜか日にち指定されて最寄りの佐川急便に着いているのに3日も止められてたのが嫌でした。クレジットで支払済なので引き取りに行きたいと電話しましたが拒否されたので待つしかなかったです。
- 四角いナットの固定方法2024/07/08耐久性:普通クロスカブ110 JA45に乗ってます。ここ3週間ほど始動はキックを利用していました。動画サイトで交換方法を確認して、商品もレビューなど見て購入しました。 古いバッテリーは難なく取り外せました。取り付けは難しくありませんが、全くの素人のため付属の四角いナット(板ナット)にボルトを入れるのに四苦八苦しました。あとで調べたら手慣れている人はマスキングテープで四角いナットを固定して行うことを知り自分の無知がよくわかりました。 イグニッションオンでセルは勢いよく周りホッとしました。耐久性は装着したばかりでわかりません。
- DIO用にリピートです。安くで安心です…2024/01/12DIO用にリピートです。 安くで安心です。 7か月後の追伸です DIOの使用頻度は月2~3回で少ないのですが、先日完全にあがりキックでスタートできてもウインカーも点かなくなり、充電も受け付けない状態となりました。1年保証期間中だったので販売元に問い合わせたところ、迅速対応で代替品を送ってくれました。たまたまのハズレ商品だったのかもしれませんが、交換は一回限りということなので次は長持ちしてほしいものです。安価な商品ですが、しっかり保証していただき助かりました。
- 毎日セルではエンジンがかからず、キック…2025/07/25毎日セルではエンジンがかからず、キックでエンジンかけてました。2年ほど前にバイク屋さんで1万5千円で色々修理もしました。しかし、それでも怪しくなりもう寿命なのかも(20年ほど乗ってます)と考えておりましたが、車の整備士さんからバッテリー交換すれば大丈夫と言われて、半信半疑で指定された台湾YUASAを購入しました。 すぐに届き、交換も簡単…そしてセルで始動… もっと早く購入すれば良かったです。 お値段も手ごろで、ありがとうございました。
- 家族の原付バイクのバッテリーが弱くなっ…2022/03/14家族の原付バイクのバッテリーが弱くなってきているようなので購入しました。初めてバイクのバッテリーを自分で交換したのですが、簡単に交換できました。液入り充電済みのものを購入したのでそのまま交換できるのも良かったです。交換前はセルでかからず、キックを使っていたようですが、交換したらセルでかかるようになり大変喜んでいます。他のパーツで欲しいものもあった為、5000円以上で送料無料になりそちらの方でも良かったです。
- 質の良い低価格のバッテリーを求めて2017/10/23この価格でユアサバッテリーが購入できるので良かったです。 ただし、日本製ではないので、過去に購入したユアサバッテリーでも中国製?は2年ぐらいしか保たなかったことがあります。 本家日本のユアサバッテリーは3~5年ぐらいは大丈夫な感じなので、この価格で持ってくれればうれしいと思います。 まぁ、知らないメーカーの韓国や中国、台湾製バッテリーは2年しか保って事がないので、ユアサの名前だけでも安心できますね。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品3,340円商品を見る
- JANコード4580318978155
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。