等待载入...
テルモ 電子血圧計 P2020 ES-P2020ZZ 血圧計の商品画像
テルモ

テルモ 電子血圧計 P2020 ES-P2020ZZ 血圧計

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:
50件までの商品を表示しています

レビュー

4.49
1,694
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 良いものが買えました♪
    2021/10/27
    耐久性普通
    高血圧の母が医師に自宅で毎日血圧を測るよう指示されたので、購入にあたり色んな機種を検討しました。コロトコフ方式、1人でも腕を入れるだけで測れるこちらの機種を購入。サンドラッグさんはよく知っている会社だし、お値引き価格、ポイント還元、発送も早く満足でした。 ただ本機は病院等の据え置き上位機種とは違い、自分で機械を置くテーブルや座る高さを上手く調整しないと、姿勢や腕の位置を正しく出来ないので、工夫や試行錯誤は必要かと思います。腕が心臓の高さで真っ直ぐでなく少し斜めだった時、締め付けがキツく腕の一部が痛かったです。 母も同じ思いをし怯えてしまいました。 工夫して真っ直ぐ伸ばした腕が丁度心臓の高さになるように座れれば腕が変に圧迫される事はないかも。 ただ締め付けはキツめかな。でも血圧測る機械は大体そうですよね。 サイズは女性で小柄・小太りの私と母には、腕はギリギリひっかかりなくスムーズに入る感じです。(腕囲18〜33cmまでだそう) 男性で腕が太い方は購入される前に実機を試された方が良いかもしれません。 YouTubeテルモ公式で、本機のモデル使用動画があるのでそちらも見るとより感じが分かるかもしれません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 神奈川県は、日曜発注→水曜受領!
    2021/07/10
    耐久性普通
    血圧計初心者です。血圧計を探す時に、悩みポイントは3つでした。 ※医師から上腕測定にと予め勧められていました。 ①メーカー、②方式、③価格。 ①オムロン優勢ながら有名メーカーを選びたい。 ②カフ(腕帯)を自分で上腕部に巻くのが面倒かどうか ③10千円以内 まず、面倒くさがりなので、腕に巻くのがどの程度面倒か?でした。いくつか実物で試したけど、やはり腕を突っ込むタイプを希望。但し、ハードが大きくなるので①常設場所②価格が上がるのが懸念。 でも、毎日測るならその度に収納すると使わなくなる。予算内なら構わない。テルモは安心メーカー。 以上からポイントが沢山付く日曜に発注して、水曜AMには届きました。注文状況はサンドラッグのサイトで確認。月曜は商品手配、火曜発送、水曜到着でした。早い! 使い勝手は予想通り腕を突っ込むだけで測定できます。期待通り。 この商品の弱点は①メモリーがない②スマホ連携がない点。本体に記録したいなら候補から外れます。僕はお薬手帳アプリに入力、グラフで確認するのでクリア。スマホ連携があれば便利だし、前回メモリーも欲しいけど、なくても全く不自由ない。腕を突っ込んで、スイって押すだけ。決まりです!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 絶対にこちらが良い!
    2022/12/12
    血圧高めと言われて、毎日計測する事に。 朝は時間がないなかで計測するのに腕に巻いたりと面倒な時間がもったいなく、こちらを購入しました。 値段は倍以上高いですが、絶対にこちらをお薦めします。 血圧測定する年齢だと、煩わしさもなく腕を入れれば良いだけですから、、、 今は私一人ですが数年したら主人も使う様になるだろうし、損はないと思います。 故障しなければですが^_^ 使用から2ヶ月、11月下旬から年明け1月中旬寒い中で起床1時間以内にあまり体を動かさず薄着になって計測する! 絶対に巻いてる間に体が冷えてきて血圧上がります。こちらで本当に良かったです。 腕、突っ込んで終わり! お試し用の乾電池が2ヶ月ちょっとの使用で点滅してきました。点滅してから購入しても間に合います。 朝夜基本2回ずつ、時に3回の時もあります。 それだけ使用して、お試し用電池が2ヶ月持つのは安心です。その後の電池消耗ですが、購入からお試し電池が2ヶ月持ったので新電池の使用開始が2/12〜Panasonic EVOLTAアルカリ電池(新品)に変えました。7/2の朝の計測には電池切れでした。朝晩2回ずつの計測。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • シンプルイズベスト!
    2021/07/29
    お医者様から、日々の血圧を記録するよう指導があったので、家庭用の血圧計を購入することにしました。種類が沢山あって、すごく悩みましたが、操作がシンプルだったこと、本体とカフ(腕に巻くもの)が一体となっていて、コンパクトだったことが決め手となり、こちらの血圧計にしました。毎日、朝と就寝前に計測しないといけないのですが、本体がコンパクトなので、テーブルの上に出したままにしても、邪魔にならず、計測し忘れることがなさそうです。 まだ、購入して間もないので、耐久性はわかりませんが、作りもシンプルなので、丈夫そうです。 購入して良かったです。 耐久性について※2024年1月追記☆-1しました。 外れだったらしく、約1年で故障しました。計測時に全く動いてないのに「体動あり」と出てしまうようになり、サポートに問い合わせたら、この場合、測定値が不確実なため、修理が必要と言われました。修理費用の目安は15,000円だったかな、、、買った方が安い(汗)と思い、買い替えました。使いやすいのは事実なので、同機種を購入しましたが、今度は、外れじゃないことを祈るばかりです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • テルモES-P2000BRで計測してい…
    2025/01/14
    テルモES-P2000BRで計測していましたが、腕が動いていないのにエラーコードE7が日々増え朝の忙しい時間何度も測りなおし、時間が掛かるので同社のES-P2020Zに買換えました。メモリや使用者切替ABはこのタイプはありませんが、今までも不要だったのでこのタイプで十分です。ただ大きな変更は、ひじ掛けがないので、台を置いて血圧計を計測時に心臓までの高さにすると腕が宙ぶらりんになり不安定です。テーブルに直接おくと心臓より10センチ以上腕の位置が低くなるので前傾姿勢になってしまいます。今は、100均で買った入れ物を逆さにして置き高くして測っています。残念ながら前タイプのひじ掛けはこのタイプには装着できません。次のモデルチェンジではひじ掛けのオプションを希望します。 私は腕に巻くタイプより数倍このアームインがお気に入りです。巻く手間と巻く強さなど一切気にせず腕を入れるだけでスピーディーで簡単で安定感があります。ひじ掛けが無く腕の先の安定感がないのでその分工夫が必要なので★-1としました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 血圧測定機能に徹してシンプルで使い易い
    2022/04/18
    我が家の血圧計をやっと更新しました。 ほとんど母専用で使っていたオムロンの血圧計、カフ(腕帯)を上腕に巻いて測るやつで、だんだんと面倒になってきたようです。使用年数も十年オーバー、十分お勤めを果たしてくれました。 今度の血圧計は、簡単に測れることが第一条件です。 テルモのアームイン式、カフ(腕帯)を巻き付ける手間が省けます。 メモリーなど便利機能も無く、上腕を入れて、「スタート」ボタンを押すだけです。 表示も一画面に「最高/最低/脈拍」が一発表示、画面切替など複雑な操作は不要です。 ES-P2020ZZ 電源アダプターも別売の潔い製品です。 このため、電池(アルカリ単3×4)を入れておき、血圧計を取り出せばすぐに測定できます。 ここから、少し内緒の話ですが、取扱説明書では「アルカリ単3電池」と記載されてます。 が、・・・「充電タイプのニッケル水素電池」で動作しました。 メーカー仕様外ですので、自己責任で利用してます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コードレスで軽くて便利!
    2023/09/22
    O社の血圧計が突然壊れ、同様のタイプで色々チェックして、口コミもコスパも良いこちらにしました。夫が毎日、カウンターの上からテーブルに移動させて測るので、コードレスでとても軽くなって、喜んでいます。そして、届くまでの一週間位、旅行用の巻き付けるタイプを使っていたので、改めて腕を入れるだけで測れるのも毎日の事なので便利さを実感。ACアダプタはあれば安心と思いましたが、夫から要らないと言われ、欲しくなったら後からでも買えるので、まずは本体だけでこのまま電池で使って行きます。機能はシンプルで、メモリーなどは付いてませんが、ウチはお医者さんに見せるため血圧手帳に記録していて、前の機種に付いていたメモリーや平均などの付帯機能は全然使っていなかったので、無くてOK。その分、お手頃な価格で買えて、とても良かった、大満足です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • メリットデメリット。
    2022/01/12
    耐久性普通
    腕がキツいと、レビューがあったので、確認した。 オムロンは、最大32cmだったので、こちらの最大33cmが決め手になった。 個人差があるけど、女性なら、70キロくらいが、目安で、買う前に、メジャーで測ることを、おすすめします。 服のままで、測ろうとしている方、使い方、間違ってますし、普通、腕をまくってするものです。 脂肪、肉が多いと、機械なので、脈も取りにくいし、計測が難しいから、33cmまでなんだろう。 採血なども、血管出にくくて、叩いたりするし、自動の採血機は、見たことない。 腕巻、手動タイプを持っているけど、出し入れに、重い上、面倒になるので、80過ぎの母用なので、自動にした。 小物用サイド机が、肩下でちょうど良かった。 ソファーに座り、机に置いたままなので、苦にはならないみたいです。 文字も大きく見やすいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 健康管理に快適に血圧測定できます
    2025/04/13
    前使っていた血圧計は、長く使っていましたから、腕に巻く、一般的なものでしたが、最近血圧を測ってみようとしたら、エラー3が出まくりで、測るのを諦めたぐらいでした。エラー3の表示は、巻き方に問題があるみたいですから、腕に巻きのない据え置きタイプのアームイン本体を購入しました。病院みたいに、腕を入れるだけで快適に測定できます。肘を向こうに見えるぐらい入れないと、エラーが出ますから、それを守っていたら、今のところ、大丈夫みたいです。毎日測ると、意外と血圧が高い時もあるので、健康管理に活用したいと思います。他のショップと比較して、こちらのショップは安く、送料も無料でしたから、PayPayのポイントも利用して購入しました。配送も早かったです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 毎日楽々測定できます
    2020/10/22
    今までの血圧計もテルモのアームインを使用していました。まだ壊れていませんが、10年以上使用しているので、そろそろ買い替えた方がいいかなと思い、次に買うのも使い慣れた、使い勝手の良いテルモのアームインと決めていたので、この血圧計を購入しました。 腕を入れてスタートボタンを押すと自動で測定してくれます。ほんとに楽です。血圧は毎日測定するので、めんどくさがりな私にはぴったりです。耐久性は使用したばかりなので、まだわかりません。 今回購入した血圧計にはACアダプタがついていないので、残念ですが、電池で測定できますし、コードが無い分収納が楽かな?でも電池はストックしておかないと…ならないですね。 ACアダプタがついていたら星⭐️5にしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品10,580商品を見る
  • JANコード
    4987892033797
  • 発売日
    2016年10月
  • 血圧計種類
    血圧計本体
  • 血圧計計測形式
    上腕式固定型(アームイン)
  • 血圧計機能
    測定サポート
  • 重量(g)
    885.0g
  • 電源
    乾電池式
  • 個数
    1.0個

血圧計」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。