価格比較
全35件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 17,522円商品価格18,363円送料0円ポイント841pt(5%)15時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
- 実質 17,522円商品価格18,363円送料0円ポイント841pt(5%)15時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
- 実質 18,129円商品価格19,000円送料0円ポイント871pt(5%)14時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
- 実質 18,329円商品価格19,210円送料0円ポイント881pt(5%)15時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
- 実質 19,792円商品価格20,742円送料0円ポイント950pt(5%)24時までのご注文で2日以内にお届け(休業日を除く)
- 実質 19,792円商品価格20,742円送料0円ポイント950pt(5%)24時までのご注文で2日以内にお届け(休業日を除く)
- 実質 19,792円商品価格20,742円送料0円ポイント950pt(5%)16時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
レビュー
4.61
154件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 2週間程使用でのレビューです。今まで手…2025/03/082週間程使用でのレビューです。 今まで手首式のを使っていましたが、医者から上腕のやつの方が良いと言われ、いざ買おうとしたときに どれにしたらいいか迷いました。 元々、三日坊主の面倒くさがり屋なので 出来るだけラクで続けられそうなのを探して 少々お値段の予算上がりましたがコチラを選びました。 以前からオムロンの婦人体温計を使っていて 寝ぼけていても続いてるので Bluetooth付きのは本当に便利です。 完全1人用なのが残念ですが、 家族では私しか使わないので問題ないです。 最初の設定だけしてしまえば、血圧測ったあとに自動でiPhoneのアプリに結果を転送してくれます。 毎日、朝晩の事なのでとてもラクです。 実物を見た事が無かったので、上腕に巻くの大変かなぁ?と心配でしたが、手首式のと同じで 腕の形になった筒状(文具の下敷きみたいな硬さ)の型にペロンと巻く分の布が付いてます。 しっかりと形になっているので、1人でもラクに巻けます。 スイッチ入れると自動で始まり、途中でOKと表示が出ます。(出なかったら巻き直し) 至れり尽くせり♪ですが、巻いている状態で表示を見ると文字が小さい。 まぁ、これだけラクができるならいいですかね。
- 何も進歩していない(?)2023/03/23これは新しい型番の製品だが、たぶん何も進歩していない。Amazonのレビューで、1ースイッチが固いこと、2ー高・低・脈拍の数値を一度に表示してほしいこと、等が要望されていたので、それを気にしながら購入したが、どちらも改善されていない。 1のスイッチについては、実は極端に固いというものでもないが、パナソニックや日精の手首血圧計のボタンなどは非常にソフトなタッチで済むのに比べると、こっちはひどくやりにくいと感じる。やや固くて、押しにくい。2については、Amazonのレビューアーにまったく同感である。 要するに、オムロンの製作者は、ユーザーの立場に立たない。これは物作りをする人間としては最低と言える。製作者の問題なのか、会社の姿勢なのかということは分からないが、いずれにしても不誠実なところがある。 一方、この製品の良い点は、何といっても取り回しが楽なこと。そして、カフを巻く上腕の位置が適当でよいこと。これは非常な美点。こういういい点があるから、多少高くても許せる。 以下、2年近く使ってみた上での追記。 冬場は、「冬用シャツ+普通の厚さのカーディガン」程度なら、着たままでも正確に計れる。
- 入院中に退院後は朝晩、血圧を測定し記録…2024/08/23入院中に退院後は朝晩、血圧を測定し記録したものを持って通院する事になりました。 私自身は出張も多いので、簡単でコンパクトなものを探していて見つけました。 コンパクトで一体型で精度がある、この血圧計を先生に見せて聞いてたら、リハビリの方の先生が、これは良いよって測ってくれたのが、この血圧計でした(笑) 細かいこと言うと、血圧計は加圧して減圧する時に計測するようですが、これは、加圧しながら計測し、数値も正確だと先生から言われたのもあり、即発注しました。 本日、届きましたが、携帯との連携も上手くいき、測るたけで毎日のデータは、蓄積されます。 測ってみると退院時の血圧とあまり変わらなかったんでほぼ信頼出来るのではないでしょうか? メーカーの回し者でもないけどって先生も使えるって言うてたんで、1番説得力あると思います。 耐久性に関してはこれからなので分かりません
- アプリ同期で血圧管理が楽に2025/06/08今まで手帳に記録をつけていたが、記帳が億劫になってしまったのでスマホで管理できるものを、と購入。 毎日の小さなストレスがなくなって、きちんと朝晩血圧をはかるようになった。 自動でグラフにしてくれるので素人の自分でも振り返りやすくて助かっている。 主治医に相談するときも見せやすくてとても良い。手帳の時は字の汚さ等を気にしていたが、気兼ねなく報告できるようになった。 右腕で使用しているが不便を感じることはない。巻きやすく、ディスプレイも確認しやすい。 収納ケースは高級感のあるナイロン製。ぴったりすぎないサイズ感でスムーズに出し入れできる。購入時には使わないだろうと思っていたが、ストレスがないので毎回きちんと収納している。
- 不安な中年はぜひ!(オシャレすぎる血圧計2025/02/06ドキドキと動悸がして心配で購入しました。 結論から言うと中年はこれを買うべきです。 心配ゴトからの解放。常に血圧が見られる安心感。ひとりぼっちでも使いやすい。片手で腕にはめて、さっとひっぱって巻くだけ。 あれ?なんか今脈が、なんて時も血圧以外に心拍も測ってもらえます。スマホ連動は、私はしていません。3回測って、中央値をみています。 しかし、病院にかかってる方は大変便利な機能かと思われます。オシャレでリビングに置いておいても悲壮感がでません。 調子のいい日が月に2日くらいしかない中年女性ですが、とりあえずバクバク?心配な時はすぐに測れますし助かります。 塩分控えめにしようと戒めにもなります!
- 毎日の煩わしさが改善されて良かったです。2024/05/26耐久性:普通比較評価サイトでは、計測時間が長い部類でそこがマイナス評価になっていましたが、私が今まで使っていたモノ(タニタBP-222)より早いです。大体、 オムロンHCR-7608T2は25秒 タニタBP-222は46秒 ぐらいです。 この2つでは金額差はかなり有りますが、 ・朝夕2回づつ計測する時間が短縮 ・血圧手帳にペン記録からスマホアプリに変更 で毎日の煩わしさが少し軽減されただけでも買って良かったと感じています。 私と同じ様なことを煩わしいと感じている方や、体重計など別の計測器もオムロン製をお持ちで、ヘルスケアアプリはOMRONconnectに纏めたいという方にはお勧めです。
- まだ購入して1週間経ってないですが退院…2025/07/16耐久性:普通まだ購入して1週間経ってないですが退院してから購入しました。 血圧下げる薬を処方されたので毎日の経過も見たいと思い色々探してのこれです。 血圧計の値段と種類あり過ぎて迷いました。 自分の中のポイントは下記。 1.仕事がら出張も多いのでコンパクトタイプ 2.毎日経過を見たいがメモ取るのが手間なのでデータ簡単に収集出来る 3.測定する箇所は腕 正直値段は高いと思いましたが満足です。 単4電池タイプで大きさは拳➕αくらいで取っ手付きの入れ物付いているので便利です。 Bluetoothで測定後に自動でアプリに転送してくれるので楽です。アプリ上で経過やグラフ等もあるので見やすいです。
- 買い替えです2024/10/07旦那さん用にオムロンの上腕部固定型の血圧計を持っていましたがここ数年使っておらず、私が血圧測定しないといけなくなり、手頃な物で買い替えで探していましたが、店頭でこのスタイリッシュさとコンパクトさに一目惚れ! 店頭では21000円程で諦めていたところ、こちらで1万円前半で買えると分かり即決。 今までのより少し低めに値が出ますが、技術力の向上と思い、前のは処分しました。 私専用ですが、みなさん書かれているように、アプリで数人は記録出来るように改善されれば100点だと思いました。置き場所に困らす助かっています。
- 巻き方2024/12/29ホースが付いている血圧計も持っていましたが「朝夜寝た状態で計測するように」と言われたので購入。 成人ですが二の腕が短いのでカフを肘関節?から1〜2cmあけると脇に到達してしまいます。 巻くキツさについて、私の場合だとモニター部を持ってくるくる回転出来るくらいのキツさが良いみたいです。それがわかるまではすごく不安定な測定結果で、腕の筋も痛めてしまい痛さで血圧が上がる結果に。 オムロンコネクトと連携すると記録もラクなので手書きの必要がありません。 ちゃんと巻けるようになってからは買ってよかったと思いました。
- 使い勝手いいですねw2024/02/12耐久性:普通手首用を使ってましたが、医師より買い替えるなら腕用の方がいいと勧められました。 腕用は装着が面倒と思ってましたが、こちらは手首用装着と変わらないめんどくささです( ;∀;) 文字も見やすくアプリで管理もできますので、大変便利です。 家族と共用で使うと、アプリ内に家族分のデータも送信されているのではないかと思っていますが、これから調べてみようと。 家電量販店での取り扱いはまだないようですが、コンパクトで邪魔になりません。 服の上でも計測可能なところもめんどくさがりの私には向いています(^_-)-☆
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品18,089円商品を見る
- JANコード4975479419980
- 発売日2023年02月28日
- 血圧計種類血圧計本体
- 血圧計計測形式上腕式巻き付け型
- 血圧計機能脈間隔変動検知, メモリー機能, 測定サポート, スマートフォン連携
- 血圧計メモリー可能回数100回
- 通信機能Bluetooth対応
- 重量(g)240.0g
- 電源乾電池式
- 個数1.0個
「血圧計」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 5,980円〜 | 10,580円〜 | 2,900円〜 | 11,000円〜 | 9,980円〜 | 3,780円〜 | 8,280円〜 | 15,980円〜 | 2,780円〜 | 3,378円〜 | 6,947円〜 | 15,800円〜 | 6,397円〜 | 18,089円〜 | 12,800円〜 | 5,095円〜 | 26,800円〜 | 5,980円〜 | 8,230円〜 | 6,980円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。